• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

それなら2台車検に

車の車検で、クリーンディーゼルでエコカーなんだと?
なので重量税無し!
ならば、今年はCB1100EXは来年まで乗らずにガレージで
休眠してもらおうか?でしたがCB2台とも車検します・・・
毎年来る固定資産税の通知が来たので涙なのですが・・・
夏まで税金オンパレード!所得税171万円、健康保険が99万円
住民税はこれからですが予定では100万越え・・・
固定資産税が40万。車とバイクの自動車税が66000・・・
ほんとに日本の税金は怖い怖い・・・総額出て行くお金は400万越え!
涙が出ますよね・・・400万でおいらひとりなら十分生活できる金額?

まぁ~還暦過ぎて、あと何年バイクや車に乗れるか分からないから
人生最後のあがきですけどね・・・
Posted at 2022/04/06 21:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100とEX | 日記
2022年04月06日 イイね!

一回目車検!

親の介護とバイクも乗るので、こんなに距離走らずに車検って
初めて・・・CX-5の時なんて6年で10万キロ超えてたのにね~
3年で3万キロも行かないなんて・・・びっくり?
オートバイもクルマも昔のように車検整備はしなくて目視かよ?
これなら自分出来てしまうじゃん?って事でユーザー車検で!
それで気になる重要部品などはメカニックに依頼!
さてクリーンディーゼルなCX-8はエコカー減税で継続車検で
重量税無しの自賠責保険だけ・・・バイクより安い?
この金額を忘れていて用意していたのでラッキー?
車の車検って大変な思いをしてきた気が?

しかし、家を建て直ししてすぐなのでお金が無かったのによく買ったよな?もう残債も無しなので気楽なのですが・・・これでまた2年乗れる!
自分的には10万キロで交換予定なので?ひょっとしたら新車を買うのは最後かな?
Posted at 2022/04/06 15:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45 6 789
101112 131415 16
1718192021 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation