• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

今年もゼッケンが届きました

去年は秋開催で11月に走ったからまだ半年だけど?
今年は春開催なので、あら?もう来たか?

バイクの掃除とゼッケン剥がししておいて

今年届いたゼッケンを!今年は参加賞が焚火台だそうだけど?
ようつべで見るとひとり焼肉?いつ使う?意外にしっかりしたもの
だから重いよこれ?

参加賞はどれも使わずに置いてる・・・

さ~今年は、完走よりチャレンジで石廊崎スタートの下道3時間走ってからの高速も使わないと絶対間に合わないコースで約700km
普通に完走させるだけでは、もう良いか?なのできついよ還暦には?
5年前にCB1100で横浜から下道で青森まで800㎞を走った時は
クタクタになったから・・・あの時より確実に体力落ちてるし?
途中で一時間ぐらい仮眠しないと倒れそう?スタート前に250㎞ぐらいの移動も有るしね?寝不足が一番怖いから・・・

ゴール後はいつものアフターSSTRが始まります。
2020年は北回りで帰ってきて、2021年は西回りで・・・
今年は石川県から山の中を和歌山県の潮岬までの予定?
洞窟風呂に入りたいだけな話なんだけどね・・・
さて今年のエントリー1万人?凄すぎだよね?
昨今のバイクブームだから?
Posted at 2022/04/16 22:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2022年04月16日 イイね!

最初はコンプレッサーが欲しかったけど

最初はコンプレッサーが欲しかったけど住宅街ではコンプレッサーの音は
凄くうるさくて断念。それとメンテも有るし?
昨日は、場日さんから、バッテリーの状態を
調べるちゃんとした方法を教わる!
4月に4台の車検が有ったので・・・
CX-8の冬タイヤからの交換もずらして今月に
19インチのノーマルホイールは素晴らしく重い・・・
これはトラックのタイヤ並みの重さ・・・
出来ればやりたくないので普段は
タイヤ屋さんに預けっぱなしで交換してもらってる
あの大きなタイヤがガレージに在るだけで邪魔だし?
倉庫まで持って行くのも腰が痛くなる・・・
ガレージを工場にしたくないので・・・出来ればなのもしたくないし楽したい!
なのでガレージは電化が進んでいます。


バイクの充電は、スーパーナットで!車はバイク、トラック対応の充電器で
トリクル充電。
タイヤエアーもバッテリー仕様、ジャッキアップも電動化・・・
中華製が凄く安くなってるけど、国産のちゃんとしたやつまでの使う回数が
少ないから、評価見て安いのを・・・うちのガレージに5か所の電源が有るので
ドラムコードを使う事も少なくすっきり使えるので、何となく手抜きしてます。
バッテリーの状態も充電の時間で早く満タンになればバッテリーの満タンが少なくなっていて、充電時間が長ければ満タンまで時間が掛かるのが目安になるので
スーパーナットのように急速充電できないやつでOKで、トリクル充電をして
バッテリーがリフレッシュしてくれるのが、便利で・・・

それとバイクのバッテリーは色々外さないと出てこないバイクばかりなので
端子からコード引っ張って、そこにつないで充電できるようにしてます。
車ならボンネットを開ければ良いだけなんで、普通にやってますが・・・
なので最近は全部電動化したい・・・

Posted at 2022/04/16 15:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2022年04月16日 イイね!

車検整備で電圧を計ったら・・・

17年のCB2台・・・両方ともバッテリーは5年持っている!
しかし電圧計のないCBなので、車検整備のついでに電圧を計る
エンジンを高回転まで回すと14ボルト以下に?まぁ13ボルト少し上
高回転型エンジンでは無いから?普段は知ってる時の回転数は
1,500~4000回転で2000回転ぐらいが常用なので関係ないかとも思えるんだけど?

普段から、スーパーナットってトリクル充電もできるメンテナンス用に
繋げているので、5年使っているけどバッテリー上がりは無し!
4台のバイクを3日おきに二つの充電器を回し使いしてるから
問題なしなんだけど?バイクのバッテリーは、突然死んでしまうから?
5年も使ってるし?いやいやまだまだ平気!って気もするし?
どうなんだろうか?7年使えるかな?
Posted at 2022/04/16 02:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100とEX | クルマ

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45 6 789
101112 131415 16
1718192021 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation