• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

天気が良くて勿体ないから

水曜日野定休日・・・朝起きたら疲れが残っていて
二度寝・・・次に起きたら午前11時、外見たら青空の良い天気で
朝からバイクで走ろうとCRF250も用意していたけど起きれずに

外は良い天気で勿体ないから、日光へ!
12時スタートなので単気筒250よりVsuto650XTの方が楽なので
荷物を乗せ換えてETCを入れて関越道沼田インターから日光へ
沼田SAから谷川岳を見ると良い天気!

丸沼高原を越えて金精峠・・・

龍頭の滝は平日なのに結構な観光客が・・・

中禅寺湖が今は見頃でしたがスマホの調子が良かったり悪かったりして?
写真がイマイチ

日光までのイロハ坂は17時前なのに渋滞中・・・
バイクは一方通行のイロハ坂はスイスイ追い越して下まで・・!
東照宮までの渋滞もすり抜けて霧降高原を越えて
黒部温泉 元湯 四季の湯に入りたくて・・・
霧降高原は暗くなり気温も3℃! 峠を下りたら左なのに
何故か右に曲がって寒さに耐えて走っていて気が付いた!
逆だ!・・・もう寒くて戻る気にもならずに
川治温泉、鬼怒川温泉を抜けて宇都宮から国道4号線で・・・
途中からイージスも出してからは寒さに負けずに横浜まで
11時間、515㎞のツーリングでストレス抜けた!

ですが歳をとると疲れは次の日から来ます…涙
金曜日から来るのですよ・・・辛い!笑
Vsuto650はホントに楽で走りやすくてお尻が痛くもならずにタンク容量も20Lなので
久し振りに使ったけど良いバイクだね~

Posted at 2022/10/28 16:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2022年10月26日 イイね!

サイドバックを取り付けた


何も入らないシート下スペース・・・入ったとしてもシートを外すのに
キャリア―ボルト外さないといけないので凄く面倒だから使わない。

それでこんなのを探して取り付けた!両側で40Lのサイズだけど
意外に荷物が入るから連泊のツーリングでも使えそう!

マフラーが上の方にあるので普通の振り分けバックはステーなどをつけないと危険・・・なのでこんな形だけど、オフロード専用のバックは
2万以上~これに防水で汚れるバイクだから洗えるバックが良くて

巻き込んで荷物を安定させるから少ない時も荷物が多い時にも使えそう!

邪魔にはならないし、重心が低く出来るから良いと思えるし?
立ちごけでバックがクッションになってバイクに傷が着かないかも?
さ~日帰りでもロングでも行ける準備は出来たぞ!
でも寒くなったな・・・走るのに辛い季節になってしまいましたね
Posted at 2022/10/26 02:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation