• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

耐久レース準備

後、一ヶ月で今年の12時間耐久です。
車の準備の目処と予算の限界は見えてきました。 これからは12時間手伝ってくれる人の為の休憩場所とボード係りの雨よけ日よけ。
雨でびしょびしょ・・・晴れて日焼けによるやけどと熱中症・・・これは怖い。
ドライバーも暑いのですが、それ以上に過酷・・・F1のあんな凄いのは到底無理ですが
なんとか作らないと・・・
スペアーの部品も最低限。予算も最低限・・・頭を使わないと・・
3時間耐久の時とは荷物の量が違います。サポートカーをもう一台増やさないと
乗り切れないかも・・・悩みは尽きません~
Posted at 2010/06/18 22:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

雨のテスト

雨のテスト午前中にガラスを磨きレイン-Xを塗りたくり
東海方面が雨なのでRE-11の雨天テストと
TECHTOM 燃費マネージャー FCM-2000Wの
補正をしに西へ・・・実走距離と給油を入力
段々正確になってきました。目で確認が出来ると
燃費と使用燃料が判るのは耐久レースには
ありがたいのです。おまけに水温も表示するので
安心。タイヤも雨の中安心できるほど良い出来でした。
RE-11のレイン性能は評判良いので確認の為
東名-三国峠-山中湖-御殿場-箱根~
箱根で温泉で一休み-小田原-湘南-と・・・・300キロ
雨のコーナーリングも水溜りも恐怖感がわりとない・・・
リアのキャンパーをつけてるのでタイトコーナーで
アクセルを踏むとトラクション不足・・・少し問題?
なのでレースでは前に詰まってしまった時は
加速が心配?頭を使わないとダメ・・・かな?

後は、暫くS2000をレースの準備の為
ジャッキUP! 足回りの点検と届いたブレーキの
交換。
Posted at 2010/06/15 22:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月14日 イイね!

ただいま検査入院中

耐久前に体のオーバーホールで入院中
やっと点滴も終わり、病室でサッカーの試合でも見ようかとしてます。
昨晩は今年初めてF1を見ました。F1を見ない年は今年が初めて・・・・・
どうも盛り上がらないので・・・・気がつくと終わっていたり・・・
どうも耐久レースの事で頭が一杯なのかもしれません・・・

具合が悪い時は看護士さんは本当に天使に見えるのですが
此処の病院の看護士さんは採用担当が容姿で選んでるの?
と、思えるほど綺麗な子が多い・・・・受付や事務の女性も
かなり綺麗な方がいます。なので検査入院は辛いのですが・・・・
全然嫌ではないのですよ~
よく働くし、笑顔だし、世の中の若い女の子も捨てたもんじゃない!
姪っ子に此処の看護士さん達のつめの垢を飲ませたい気分・・・・
13日は誕生日でしたが、前日に初めて男性からケーキを
プレゼントして頂き、13日はカルテで気がついた看護士さんに
おめでとう~!・・・って。 
入院するならお勧め・・・・笑
Posted at 2010/06/14 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

そろそろ最後の準備を

7月18日が本番なので、あと一ヶ月です。
タイヤの発註、オイル類の交換、ブレーキのディスクとパットの
交換、車はこんなものなんですが、12時間耐久は走ってるよりも
ピットボードマンやピットで待機してる人が大変。
暑い~熱射病で倒れる人がいるぐらいです。
前日の夜に出発して、明け方にピットで準備、受付、ドラミ、
朝の7時には準備完了してないといけません。
8時前にはコース上に待機、そしてスタート。
ゴールは夜の8時過ぎ。こんなだからお手伝いをしてくれる人の
為の準備を考えないと・・・・・

飲み物やクール対策、熱射病対策・・・・
いろいろ大変です。手伝いの宿泊費などなど
かなりの額に・・・・・
Posted at 2010/06/14 17:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ちょっと箱根ドライブ

ちょっと箱根ドライブ日曜日の箱根ドライブなんて?
何年ぶり?
寒くも暑くもないこの時期に・・・・
オープンで走ると気持ち良い~
朝6時に出発!
湘南~湯河原~箱根のルート
まあ~バイクは多いし、スーパーセブンもいっぱい。
普段見かけない?S2000もいっぱいいました。
ETCカードも財布も忘れて来たために
箱根からは下道・・・・
椿ラインではバイクの転倒事故に遭遇するは
取り締まりもしてるしで、ファミリー走行で
帰って着ました。
耐久レース用に購入したS2000ですが・・・
ドライブに良い~!楽しい~!

昼から仕事!そしてそろそろ
夏の耐久の支度もしないとな~
仲間が自作でこんな物を製作してくれました。
やる気が出ます~
Posted at 2010/06/07 05:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation