• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

墓参りに九十九里

墓参りに九十九里道も混んでるし、今週はおとなしくしている?
つもりでしたが・・・交通情報では千葉方面への
首都高速は空いている・・・
昼過ぎから出発して昔世話になった人の墓参りへ
三年ぐらい前にS2000を買って墓参りついでに
九十九里で撮影した事を想い出してCX-5も・・・

帰りは湾岸もアクアラインも混雑・・・
アクアを選択料金所で渋滞もそこからは
以外に走って帰宅。
SUVがいっぱい走ってるも千葉で赤のCX-5が
一台交差するだけで・・・マツダさん生産頑張ってね
Posted at 2012/08/15 20:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年08月10日 イイね!

耐久レース後の整備

耐久レース後の整備去年より二つだけ順位が上がったし
無事に完走して自走で横浜まで帰ってこれました。

春秋より夏は4倍の時間と距離を走るし暑い
車に厳しい状態でして、毎年帰ってからの
整備と修理で破産しそうです。
今年は跳ね石でフロントガラスが割れていないと
喜んでいましたが・・・
5速ギァがおかしい?入ってもアクセルを踏むと抜ける?
丁寧にギァチェンジして入るようになったのに・・・涙
これは修理になります。

監督命令で、写真の車を売り払いさせました。笑
まだまだ納車待ちの人がいるので
今なら高く売れるだろうと脅して3800万で即売
売った金額の100/1を強奪するつもりです。

そんな話はどうでも良いのですが・・・
抑えて走る夏の耐久でもSタイヤ終わり。
今度のBSのRE11-Sは耐久レース向きなので
完璧です。春の三時間でも使いましたがそのまま
夏にも使ってしまえるほど良いんです。
今までのSタイヤでは、夏の12時間も持たないので
心配してスペアタイヤも持って行きましたが
使わずに
ブレーキもABSカットで12時間フィーリングも変わらず
正解でした。

今年の夏はエアコン効かして最初の4時間を試し
5時間から12時間をオープンにして走行。
エアコン使うとやはりパワーが落ちます。当たり前と言われそうですが
6000回転リミットなら全然平気です。
それ以上の7500回転ぐらいを使うと水温が100度に・・・
S2000だと100度はOKですが油温が厳しのでバツ

さてミッションの修理はいくらかかるか?
秋までに平均タイムを5秒上げるバージョンUPも
しないと・・・
今年は夏休み無しで働こう・・・・
Posted at 2012/08/10 16:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年08月09日 イイね!

cx-5が2台

cx-5が2台昨夜、帰宅したら届いてました。
4月1日契約なので来ない物
なのですが、ディーラーが買うだろ?こいつとか?
思ってくれたのか?
51歳でもプレゼントはちょっぴり嬉しい・・・

昨日の温泉ツーリングでひょっとしたら?
後ろのシートを倒すと寝れるかな?
身長が年齢が増して少し低くなったし・・・現在170cm
足を少し曲げるか、斜めに寝ると寝れる事が判明。
身長が低くなったおかげ?ちょっぴり嬉しい・・・

平日だったからか?一日走ってCX-5を見なかった
同じ町内で3台はあるのに・・・
Posted at 2012/08/09 19:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年08月09日 イイね!

温泉ツーリング

温泉ツーリング来週はお盆で道が混みそうなので・・
午前2時半出発の深夜一時にに帰宅しました。
今回は近くに行っても通らなかった所とか、
前はバイクで行ってちゃんと降りて観なかったところとか
またしても一人で一日627キロ走ってきました。
ちょっと疲れも有り行きは練馬から渋川間は高速
草津に朝の7時前に着いて無料の頂き湯で目を覚まし
草津白根山まで登って、湯釜へ
大して歩かない距離なんですが?
標高が2000m越えなのと寝てないからしんどい・・・涙
山頂の火口が簡単に見えるんですよ。おすすめです・・・

鹿沢温泉から林道で高峰温泉へ・・・・来週は
マイカー規制で通れません・・・
ここは一度も走ったことが無いので行って見たかった・・・
それだけなんですが・・・
軽井沢を通り妙義山へ・・・
ここも遠くから見たことあるけど近くに行ってない
ぐるっと回って富岡街道でまた長野県へ戻り
八ヶ岳から山梨県へシメの温泉は、
韮崎旭温泉へ・・・周りが田んぼな穴場なんですが
炭酸泉なのに40度は有ります。偏屈なオヤジが一人で
やってます。入って暫くすると体中に泡が付いて
温泉の温度がバリヤー効果でぬるく感じるんですが
風呂から出て汗がなかなか引きません・・・
ここの温泉好きです。
いつもは最後の最後にみはらしの丘みまたの湯って温泉に
行ってマッサージを受けて仮眠して帰るのですが・・・
今回は、姪っ子の彼氏が働いてる焼き鳥屋に行く約束で
キャンセル。
姪っ子の仕事が終わる時間に合わせるために
高速に乗らず20号線をひたすら下道で神奈川へ
ストレスは抜けたけど・・・明日の仕事はキツイかも・・・
627キロ走って44Lだから1L/14.25km
山の中をぐるぐる走った割に燃費良い~
レカロでもないのにお尻は痛くならないし、峠の追い越しも凄い
マツダさんは良い車を開発しましたね。
Posted at 2012/08/09 02:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年08月03日 イイね!

CX-5 馴らし走行行ってきました。

CX-5 馴らし走行行ってきました。往復1000キロは走れなかった・・・
自宅近くのGSで最後に給油
一般道で午前一時に出発、朝7時半に名古屋着
二時間睡眠を取って、だらだら名古屋で遊んでから
岐阜へ知り合いの蕎麦屋さんに・・・
午後7時半に出て高速で横浜へ
新東名に入ってからどうしても眠くて
PAやSAがあると休憩を・・・
これが燃費を落としたか?
一般道が493キロ走って36.6Lの13.5キロ
高速は100ちょっとオーバーの走行プラス
休憩時間もエンジン止めなかったので?
292.5キロの20.6Lなので14.2キロ
一般道も名古屋市内の混雑した道をぐるぐるまわるまでは15キロぐらいでした。
一日で785Km走ってきました。使用燃料57リットルなので13.7キロ
燃料代は6800円、高速片道使用なのでこんだけ遊びで走って
一万円で遊べました。

お尻は痛くならないし、音も想像より静かなので良いね・・・
19インチのタイヤもこの車に合ってるみたい
ボーズ無しなんですが自分的にはOK
ただし高速で走ってるとアクセルオフにしても減速しないで
前に進む気がします。前の車に近づくとブレーキで減速したような?
エコ運転なんて全くしなかった割に良いね・・・
パワーが余裕なのでストレスなし

Posted at 2012/08/03 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5678 9 1011
121314 1516 1718
1920 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation