• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

やっぱりディーゼルエンジンは温まりにくい

やっぱりディーゼルエンジンは温まりにくい温かい横浜でも朝とか夜は1度ぐらいにはなります・・・
ず~と前に乗っていたビックホーンもクラウンもシートヒーターが付いていて冬はありがたく思っていました。
そんな訳でCX-5もシートヒーター付きに・・・更に5万ぐらいしましたがエンジンスタート・・・暖気設定10分
燃料使いますが・・・シートヒーターのスイッチも入れておけば、乗り込むと温かい・・・燃焼効率?が良い
ディーゼルエンジンはガソリン車より水温が上がりにくいのでこれは便利です・・・ワーゲンなどはやはり寒い国なんでエンジンヘッドとシリンダーが2系統になってるそうで室内が早く温まるんだそうです・・・CX-5のディーゼルもこの辺までやってくれるといいのにね・・・しかし雪の中走っても燃費がそれほど悪くならないのは立派・・・後ろの座席にもシートヒーターあるといいのにね
Posted at 2013/02/26 12:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年02月26日 イイね!

オーナメント此処に貼るかな・・・

オーナメント此処に貼るかな・・・カーオブザイヤー記念のオーナメントを
みなさんは何処に貼りましたか?

少しざらついてる所ですが付くかな?
Posted at 2013/02/26 11:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年02月25日 イイね!

豪雪地帯へ雪下ろしに

豪雪地帯へ雪下ろしに恩師の民宿に遊びに行ってきました。
白馬の手前の中綱湖の標高があの辺りでは
高い800mで大雪注意報・・・
国道から直ぐなのですが道には30cm以上の
雪が新たに積もっていて一緒に行った友達は
やばいんじゃない?って・・・
ナンバープレートまで雪が有るのですが・・・
AWDは強い・・・なんちゃって4WDだと思える
CX-5ですが・・・なんてことなく大丈夫・・・

行きに燃料が減らず談合坂はパス・・・
双葉SAで給油・・・30Lってことは寒冷地用軽油が約半分・・・
次の朝の気温はマイナス10度近い・・・ヤバイかな?と思いつつも、ビックホーン時代にはグロープラグの
ランプの色が変わってからエンジンを掛けたのですが、普段より一瞬あれ?と思いましたがわけなく始動
。時代の進化は凄いですね・・・二日間ホンダのハイブリット除雪機で遊んで帰ってきました。
途中運転を代わった友達が運転が楽だね~ってCX-5を気に入ってました。
Posted at 2013/02/25 02:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

寒冷地用燃料を何処で入れようか?

寒冷地用燃料を何処で入れようか?金曜日の夜から長野県は白馬方面へ行きます。
2泊の予定なので神奈川の軽油だと少し心配・・・
最近は、経由の値上がりも多いし・・・
高速道路では130円近いみたい?それ以上か?
トラック御用達の宇佐美チェーンはガソリン価格は
出てますが経由は出ていない?
ですが・・・何処でも安いような?
遠出の際は宇佐美で現金が多いんですが
高速道路の宇佐美は高いので高速降りてから・・・・
白馬方面には無いので3つ手前の塩尻インターで降りてすぐのSSにしようか?
もっと手前だと燃料がそれほど入らないし・・・

休みに温泉行ったので15Lぐらい減ってますがなるべく寒冷地用経由の比率を上げたいし・・・
近くのGSでも冬用なのですが・・マイナス5度ぐらいまでで・・・
燃費の良いCX-5の場合・・・冬場の行き先によって頭を使います・・・・
Posted at 2013/02/22 04:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-5 | 旅行/地域
2013年02月21日 イイね!

秘湯

日本には、秘湯の湯が沢山ありますよね・・・

混浴露天風呂も秘湯・・・秘密の湯・・・・秘密の混浴露天風呂は以外に近郊にもあるんですよ。

水曜日定休の休みは、いろんなところの温泉に行くのですが・・・普通は平日なので一人で

露天風呂に・・・今日は平日なのに若い女性が三人も・・・露天風呂だとエロより気持ちよさの勝ち

今日の露天風呂はバスタオルOK・・・こっちは普通のタオルだけなのでケツ丸見え・・・

温泉談義で・・・・二時間ぐらい風呂にいました・・・・若い女性?俺より若いだけかも?

こんなことはなかなか有りませんが・・・女性達が此処の混浴露天風呂有名なんですよ・・・だと。

伊豆半島某所・・・細い道を入って車数台の駐車場
Posted at 2013/02/21 00:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 趣味

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920 21 2223
24 25 262728  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation