• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

今時のエコエンジンのオイル交換

S2000やエステートもS200で耐久レースをするようになってから
エステル系の高価なオイルを使って来ましたが・・・CX-5は0-30のオイルが
メーカー指定とか推薦・・・これは最近のトヨタのハイブリットや燃費を表に出して
売ってる自動車はみんなそうなんだとか・・・これが意外と高い・・・ので
エコな車の割にオイルは高いじゃん?って事なんだとか・・・
CX-5は走行が増えると燃料がオイルに混じり、オイル交換はオイルが減るから交換ではなくて
増えるから交換・・・性能が落ちるからね・・・この増えるオイル・・・CX-5だけでは無いらしい?
トヨタの車でもあったそうだ・・エンジンの中でも抵抗が少ないように造られているので
フリクションを減らすためにクリアランスが多いのかもね?本当は0-30がいいのだそうだけど
10-30を使っています・・・今のところ不具合はないです・・・あら?5-30だったけな?

レベルゲージの星だっけ?あそこまで増えると交換したほうがイイらしい・・・
なので最近はコンマ5L程少なく入れています・・・時代と共にこんなところまで変わるんですね・・・

明日、オイル交換と夏タイヤ交換をするので・・・書いてみました。
理屈が解ればそれで良いはなしでした・・・・
Posted at 2013/03/31 22:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年03月31日 イイね!

今までの最高燃費

今までの最高燃費通勤には短い距離なんでドライブに出かけなければ一ヶ月も二ヶ月も給油の必要なしなのですが
CX-5に乗るようになってから長距離に出かけてもお財布が冷えないので走る走る・・・
9ヶ月目にまもなくなりますが18000km・・・免許取り立ての頃より走っています・・・
画像を探したら出てきました。日本海側の国道か?その後の群馬から横浜までのか?
兎に角、60~80ぐらいで走った時の燃費だと思いますが・・・信号の少ない道は素晴らしい
燃費ですよね・・・東京や横浜では信号に引っかかりすぎて12kmぐらいです・・・ですがエステートは
街中では9km行けばOKでしたから確実に良いのですが・・・18.6kmで走れば東京-九州は夢では
無いかも・・・・そんな思いが出てきて来月には九州へ遊びに行っていたりして・・・ちゃんと考えれば
車の税金も有るしレースもある・・・財布が冷えてる・・・遊びすぎて財布が冷え性だな・・・
CX-5は出かけたくなるから・・・ダメな車だ・・・笑
Posted at 2013/03/31 04:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年03月30日 イイね!

某雑誌で驚きの無給油1000kmだって

M社のPHEV車でガソリンタンク45Lで東京から九州門司まで1029.7kmを
燃費走行を駆使して、途中で電気を充電して走ったそうな・・・?
ガソリン代7066円だ凄いだろ~って・・・これってさ?うちの近所の最安軽油1L、123円で
計算すると57.4Lで1L/18kmで走れば1034km走れるのよね?
自分では1L/18.5kmって記録があるけど・・・高速80kmで走ればもう少し燃費よく
走る人いるよね・・・電気の充電代入れればCX-5の方が良くないかい?

確かに片道20kmぐらいの人が通勤に使えば燃料代ほとんど無しだけど・・・

高速で長距離ではまだまだですかね?

アテンザなら63Lタンクだから満タンで行けちゃうね・・・CX-5は56Lタンクだから1.4L入りきらないけど
Posted at 2013/03/30 01:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

そう言うことだったのか

そう言うことだったのか

CX-5のAWDはなんちゃて4WDぐらいの気持ちでしたが・・・
長野の雪道であまりにも自然に走ったので不思議な感覚でした・・・
いつAWDになったのか解らないぐらい自然でアクセルが少し重いかな?
ぐらいでした・・・燃費も解らないくらいの違いでして、普通に走りすぎて
ブレーキでABSが効いてはじめて滑るぞこの道?ってな具合?
そろそろ雪道も無くなりますが記事を読んで納得・・・
ずいぶんスタッドレスタイヤが進化したんだな?と思っていましたが・・・
マツダのAWDも進化したんですね~

そろそろ夏タイヤに交換しようと・・・・
Posted at 2013/03/24 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年03月07日 イイね!

此処に貼りました

此処に貼りました一週間以上貼ってますが剥がれて
無いので良いか・・・
崖っぷちのマツダの快挙・・・
2005年の三代目ロードスター以来
初代があんなに売れたのになってなかったんですね?
Posted at 2013/03/07 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation