• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

レース中ず~とこんな感じ

レース中ず~とこんな感じけっしておじさんが速い訳ではありません・・・

車が速いのです・・・

ですけど・・・直線が速くてカーブが遅い

車にひっかかると大変です・・・

此方は、決められた時間で周回数を・・・

なので?

相当相手も気が立つでしょうけど・・・・

これも耐久レースにはよくある事で、最高速160kmの車を220kmで抜かれるこちらも

怖い・・・・無理して突っ込まれるてぶつけられると軽量な小さい車ですから大怪我は

当たり前・・・なので後ろから速い車が近づいて、カーブに近づいているときは

ラインをブロックラインでインに飛び込まないように閉めておきます・・・・

オーバースピードで外側からなら勝手に飛び出してくれるから・・・

エンジンパワーが無いぶんカーブで他の車がいると一周してくると5秒から10秒も遅くなる・・・

これも耐久レースの面白いところで、高い車から安い車まで・・・プロのレーサーから

オイオイ・・・下手すぎるだろ?なんてのも・・・

新型のデミオディーゼルターボって使えるかな?・・・とか妄想したり・・・

今のまま? ターボつけちゃう?・・・いろいろ妄想が出てきて・・・

何故か来年の事を考えてしまう・・・え?来年も出るの?・・・いやいや暑いからな?・・・
でもこんな事も
Posted at 2014/07/30 21:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2014年07月30日 イイね!

何位?

何位?この暑い時期に

レーシングスーツ着て
グローブつけてヘルメット
を被り・・・我慢大会です・・・

一人、一時間近く全開で周回を

こなすのですから、走り終わると

汗が止まりません・・・

直線が遅くて、カーブが速い・・・

なのでノーブレーキか一瞬ブレーキか?

ぐらいで速度はなるべく落とさないように・・・

周りに他の車が居なければ集中して・・・

何せダイハツエッセのノンターボですから非力・・・でもコーナー速度が速いので飽きません!

ダメな車だと降りたくなるのですけど・・・笑

こんな660ccのエンジンでも12時間で1000km以上の距離を12時間で走ります!

途中にドライバー交代や給油もあるので、コース外に飛び出したり、車がトラブルしたりすると

挽回が出来ませんから、壊さない無理しないが当たり前!

今年は、雷雨が一時間ぐらい有りましてその時頑張ったドライバーを最後のチッカーを

受けさせてあげようとラスト15分で交代! これで少し順位は落ちるかも?

ですが・・・ご褒美とチッカー後に各コーナーオフィシャルが小屋から出てきて

両手で旗を振ってくれます~!

で?ドライバーにどうだったと聞くと「感動してウルウルしたよ」って・・・笑

うちのチームはいつもクールで最後のドライバー交代でコースに出すと

撤収~!ゴール後車が戻ってくると皆、着替えて片づけが終わっています・・・

他のチームは万歳~とか騒いでいるのですけど・・・リタイヤしたチームのように?

うちは静か・・・? ですが・・・今年は久しぶりにピットで記念撮影~!

なんだ?みんな喜んでるぞ?・・・・

たぶん?出場チームの中で最低予算で一番楽しんでるチームでは?

なので一番です・・・笑
Posted at 2014/07/30 15:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | 趣味
2014年07月28日 イイね!

12時間耐久-昼間と夜間の走行

自分達のチームでは5年目?
今年もこの暑い夏に、12時間という長丁場の耐久レースに出てきました。

ドライバー5人で最大60分以内で交代、給油は一回に20Lまで

なので大排気量やターボ車などは燃料給油の回数が増えるし、給油のときは5~6分の

ピットストップが規定で・・・

これが大変でして、耐火レーシングスーツに耐火マスクにグローブ・・・兎に角暑い・・・

全開で走ってきた車のブレーキの上などにタンク入り口などが有ると少しでも垂らしたら

火災ですからね・・・なのでレース車は給油口が移動されていたり・・・

この給油が少ないと楽、ガソリン代も掛からないし・・・(今年はサーキットでは1L/202円)

なので出場車の中では最小排気量のダイハツエッセのノンターボの660cc、58馬力?

レース中も1L/9.7km・・・・兎に角ストレートでは抜かれぱっなし・・・

コーナーリングは、元物が軽量なレーシングカーですからコーナーリングスピードだけは

速いです。なのでソコソコのタイムで走るにはコーナーでスピードを落とさない事!

モテギのダウンヒルなど速い車は150m標識からブレーキですけど

50mの標識を過ぎてからブレーキなのでブレーキで前の車に近づきます・・・

その後にまた離されるのですけどね・・・

凄いポルシェなどに抜かれるときは恐ろしい程のスピード差・・・

S字やシケインなどは追いつく・・・大きなコーナーはどっこい?

ストレートでは動くシケインと呼ばれているかな?笑

今回は、豪雨に雷、クラッシュや火災、何十台がリタイヤした事か?

元々がスーパー7で競争していた昔からのメンバーなので腕は確か・・・というか?

スーパー7でのレースでは他の車に当たると命に関わるので無茶はしない・・・多分?

昼間にサーキットを走った事のある人は結構多いでしょうが?

夜間は少ないのでは? と言う事で昼と夜のサーキット走行を如何?笑

今回もトラブルらしいトラブルも無く無事に完走! 完走率では負けません!

で?何位?・・・多分真ん中ぐらい?216周したかな? 距離でいうと1036km?

凄いでしょ?馬鹿でしょ?・・・おじさんも頑張って50周はしたぞ~!
Posted at 2014/07/28 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2014年07月26日 イイね!

後、14時間後スタート

後、14時間後スタート12時間の長丁場なので、毎年持っていく機材で積み込みだけでこの暑さの中へばってしまいますが・・・
去年から埼玉組にほとんど任せているのでえらい楽してます・・・

さて、23時頃にサーキットに向かうまで仮眠・・・

今晩から24時間近く寝られませんから・・・

死なないように遊んできます~!
Posted at 2014/07/26 17:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2014年07月24日 イイね!

週末の準備

週末の準備なんだかせわしなく日々が過ぎて・・・
あっと今に今年もモテギで耐久レースです

コックコートからレーシングスーツに
着替えて暑い夏に我慢比べ・・・

毎年、暑いから夏は今年でやめようとか
考えながらも、言いだしっぺなので
みんながやめようか?って言ってくれるのを
待ちながら・・・今年も?

S2000で3年、ザウルスで一年、
ザウルス軽エンジンで2年目・・・
S2で気持ちよく走ると燃費がきつく、
燃費よく走るとパワーバンド下なので遅くて・・・
そんな訳と出場費用が上がってきて今年のガソリン価格はサーキット価格で202円・・・
S2だと軽く80万が一日で・・・安くやらないと出れない人もいるのでザウルス改に軽のエンジン・・・
それでもエントリーだけで25万なので、軽く40万は掛かります・・・不景気も影響してドライバー5人
なので・・・一人当たりはS2の時とあまり変化無し・・・こんな遊びの為に今年は葬式が続いたせいで
個人的にピンチ~!もうじきレーシンググローブは指のところが穴が開きそうだし・・・・レーシングスーツは
新調なし・・・
車的には、少しは改善されて去年よりは5秒くらい速くなってるんだそうですが・・・
コーナーは速くてもストレートは遅い車なので周りに車が多いと巻き込まれてタイムが出ません・・・
まぁ~楽しく終われればOKなので・・・・・
Posted at 2014/07/24 04:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
131415 16 171819
20212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation