• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

リアボックス取り付け

リアボックスって少し抵抗があって、何世代も前の男には

あまりカッコよくない!ってのが普通でして・・・

ママさんのお買い物スクーターやおじさんたちの駅までの

通勤バイクのように見えて・・・

趣味で温泉へ行ったり写真を撮りに行ったときに

帰りにお土産を買うとどうやって持って帰ろうか?

この間もジャンパーの内側に入れて帰って着ましたが

やっぱりあると便利で重宝します!

大は小を・・・なのですが、あまり重いものを入れると

バイクが風などでぶれるよ~?ってアドバイスで36Lぐらいをと

考えてましたが29Lのボックスに。3980円で送料無料ってうれしいです!

容量が足りなければ大きいのを買い足しできるし、はじめはこのくらいで・・・

2980でも取り外しが簡単に出来るし、上面は白に塗装されているし

赤いテールも色が中でにじんでいないし?ナットは緩み防止の

ナットの中にゴムが入ってる日本製なんで悪くないみたい?

RZON リアボックスステー にもジャストフィット!

工具箱の中の六角レンチとペンチで夜の店の前の明かりの中で

取り付け完了!僅か10分!
Posted at 2016/10/28 16:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2016年10月25日 イイね!

自賠責などの書類はどうしてる?



NMAXの自賠責などの書類は何処にいれる?

他の人の記事で参考にしようと見るとディトナさんで2千~三千円ぐらいで

売っている!安いし良いね~と思ったけど?

たかが自賠責ぐらいの書類だし・・・スーパーセブンなどもポケットも無い

車だったので、雨に濡れない所の裏側に張り付けていたのを思い出した!

それで、シート裏に張り付けた。

たぶん?これで大丈夫だろう?
Posted at 2016/10/25 11:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2016年10月21日 イイね!

西伊豆の狭い道は125でも楽しい

狭い道で何か事故でもしても救急車はなかなか来ないだろうから

慎重にゆっくりでもカーブの数が多いから大型バイクより小型のバイクの方が

向いてるのでは?そんな道でした。
Posted at 2016/10/21 03:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2016年10月20日 イイね!

スクーターで西伊豆まで散歩

スクーターで西伊豆まで散歩知ってはいたけど行ったことが無い

大瀬崎。海に挟まれた小さな半島の先に

淡水の池が在る。海から5mぐらいに淡水の池!

伊豆の七不思議だそうです。三島から長岡温泉を

抜けて漁港の続く細い道なので数回しか走ったことが

無くて、その先のもっと狭い道に入った所なので

車だと面倒・・・久しぶりに8時間も寝てしまい、

出発が遅れ、伊豆半島一周は止めて大瀬崎ぐらいの

つもりで行ってきました。

着いたのが午後の一時半過ぎ、駐車場から

歩いて見学料と鯉のエサ代を払い池へ・・・

近づいただけで鯉が凄い数・・・

やっぱり行って見るもんですね!これは凄いや!

時間を見ると堂ヶ島の沢田公園露天風呂に間に合いそうだ~!

きっと夕日を見ながら露天風呂に?

50kmか~?行けるな?・・・4時半位には到着!

ひと風呂入って早々に帰れば・・・ですが風呂の番人の人に

今日は良い天気だし夕日が見れそうだからゆっくり入りなさいよ~と

先に入ってる人や後からイスラエル人の旅人と話なんかしてたら

夕方に・・・


さて帰るだけ!・・・峠越えは暗いし寒いだろから

松崎から下田へ越えて東海岸をひたすら走って340km!

やってしまった・・・大瀬崎往復のはずが・・・帰って着たら

夜の9時半・・・でも天気良かったし気になっていた所にも

行けたから良かったか!1L/43kmガソリン代1000円で一日

楽しめた!
Posted at 2016/10/20 03:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2016年10月17日 イイね!

MotoGPを見て?



昨晩TVで久しぶりにMotoGPを見ていたら

ライダーがコナーに入るときに内側の足を下すのだけど

何故? それも左足なら良いけど右足はブレーキが有るから

離したら・・・コーナーに入る前にブレーキングで斜めにスライドしてから

コーナーに突入! 右足も左足も? 時代の進化?

誰か教えて?
https://youtu.be/7ZUybiDSzSI
Posted at 2016/10/17 20:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 171819 20 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation