• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

周りのバイク乗りが夏の北海道予約したって

新潟から小樽のフェリーが新造船になったから予約したって!

良いな良いな・・・それも10日間ぐらいのロングだとか?

自分の場合はそんなに休めませんが7日ぐらいは必要で

昔のように距離も伸ばせませんからね?

今年の北海道は天気が良いといいですね!

Posted at 2017/05/29 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2017年05月25日 イイね!

小さめのバイザーだけでも大違い



北海道へツーリングに行っていた20年前ぐらいは

必ずバイクには風防と言うのかバイザーを付けていました

青森まで一気に800km高速を走ってからフェリーに~

バイザーが有るだけで体力消費が少なくてカッコより効果を

そしてCBを買ってもうスピードも出さないし?要らないかな?

でしたが大型バイクとツーリングで高速を使うとそんなに出すなよ~!

って離されてしまいます。120ぐらいまでなら何とか・・・

それ以上だとさよなら~!って置いて行かれ・・・

それで結局装着してしまいました・・・

楽なんだよね~疲れないし、車線変更などで目視するときも

ヘルメットが振られないから良いのですよ・・・

バイクもスピードリミッターが有るのを知った?
Posted at 2017/05/25 00:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

なんでマツダの車なんて買ったの?


5年前にCX-5を買ったときに周りから言われた言葉です。

http://president.jp/articles/-/22041
この記事を読んで・・・

今では、マツダのエンジンって力も有るし燃費も良いらしいねとか?

デザインが良いね~とか言われるようになりましたが・・・

最初はボロクソでしたよ・・・確かに昔からボデーの鉄板と塗装がとにかく悪い?

数年経つとボロク見える? 代車で前の時代のデミオを乗った時に

価格と車内広さで売れたそうですが?今のマツダの車では無いな?

と思いましたよ!CX-5を買ってからトヨタの傘下の愛知製鋼の技術者を

乗せた時に「へ~?これがマツダの新しい車?凄いな?」だって!

超鋼材を使ってるらしいよと言うと「あれは固いしコストが掛かるから

トヨタでもなかなか使わないよ」と言っていました。CX-5の車体に感心していましたよ!

倒産危機なマツダがニュースで画期的なディーぜルエンジンを開発したニュースを

見て、後処理なしでクリーン?それに2.2Lのディーゼルでトルク43近い?

トヨタのランクルの一番大きなディーゼルの4.1Lでさえトルク38~44ですから

何だこれゃ?ですよ・・・それに当時はトヨタのディーゼルは排ガスで国内では

無くなったし? マツダのファンでも無かったし?でもこの先のマツダは有望?

それでマツダ株を大量に買った訳ですけど、実車に試乗してこれは良いわ~と

資金は全て株を買ってしまったのでローンでCX-5を!

出た当時の記事ではマツダのディーゼルエンジンは3年持たない!とか

散々書かれていましたが・・・もうじき5年!長距離移動が多いからか?

エンジンにヘタリ無し!当初、バッテリーが特殊で10万以上しますとか

言われて怖かったけど?今年買ったらえらい安かったし?

税金やランニングコストも安くて、その分でバイクも買えたし!

CX-5を買って正解だったと今では思えます!
Posted at 2017/05/19 14:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

祝いの品物を積んで大阪日帰り1000km

親の介護の用事でなかなか空いてる時間が無くて

今日も午後から面談が有るので昨日の午後から今日の午後までの

人が寝てる時間に、大阪の友達の店の3年祝い?3年持つのか?

何とか順調にやってるのでご褒美に貴重な包丁をプレゼントしに

大阪へいつもの一般道から

!時間が少ないから高速も使ったのだけど・・・

名神高速が工事で通れない!京滋バイパスで廻ってみたものの・・・

門真市で降りてからはバイクだからナビなしなので感で?

淀川沿いを走り新大阪から豊中の店へ!予定より2時間遅れ・・・

こうなると時間の問題で30分ぐらい話してアイスコーヒー飲んで

せっかく大阪まで来たのに・・・涙

帰りも当然高速は通行止めなので中国道から近畿道、第二京阪道、

京滋バイパスから新名神を通りまだ走ったことが無かった豊田市からの

新東名で・・・新東名に入ると夜が明けて!無事に朝の8時に横浜に!

1045km、48L位給油の1L/21.7km何だか13時間ぐらいは走っていたかも?
Posted at 2017/05/17 14:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2017年05月09日 イイね!

増車!コスモロータリーにダルマのセリカ

一気に4台増車!

古い車ばかり4台も・・・

トヨタの2000GTにコスモロータリーに240Zにダルマのセリカ!

56歳の友達が、2000GTのおもちゃが欲しくて年間購読か何かで

ダブった車を持ってきた・・・笑。

ただそれだけの話なのだけど・・・2000GTとコスモロータリーは

乗ったことも無い!コスモロータリーは実際に見たことも無いですよ!

意外にしっかり作りこんだミニカー?

こんな車をまた新車で作ってくれないかな?

Posted at 2017/05/09 00:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 34 5 6
78 910111213
141516 1718 1920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation