• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

夜中の散歩

夜中の散歩
車仲間が先月のレース後から腰痛に?

磁気に弱い人にはピップがダメで

小さな針が付いたスポールバンってのが

自分には効果が有るので仕事が終わってから

往復185kmの夜の散歩!

行きは時間が無いので首都高で!

辰巳PAで一休みして越谷市へ


帰りは国道4号線から環七を通り

第三京浜で~保土ヶ谷PAで一休みしてると夜中にWI-FIスポットで何人も?

最近、公団のWI-FIの15分制限が無制限になったそうで?

それでツーリング仲間が集まるまでスマホを使って待っているそうな?

夜中にいろんな人が居るもんだ?
Posted at 2017/06/06 02:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2017年06月02日 イイね!

iPadでナビの代わりに

iPadでナビの代わりにナビが要るの?って話でたまにあると良いな?

下道で日本中走っていましたから・・・

ですけどカーナビに慣れ過ぎて、

後どの位?とか気になるように?

音楽を聴いては知らなくても大丈夫だし、

気が付くと音無しで運転してるですよ。

デジカメ壊れて、携帯もドット抜けして電話ぐらいしか使えないし

バイク用のカーナビも何かイマイチで・・・

それならとiPadでも使おうか?

スマホで小さい文字を打ち込むのも、あってるのか間違ってるのか?

見えにくいし?老いですよ・・・

早速、タンクバックに入れようとしたら寸足らず!

タンクバックを買い足しですね?

ツーリングに行く前に破産ですよ~これでは!
Posted at 2017/06/02 21:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

走り残した日本の道を

16歳でオートバイを乗り始め18歳で車で全国を旅に行き始め

車とバイクで日本中を旅をして、だいぶ残った道をCX-5でほとんど走りまして!

後は離島しかなくなりました。 NMAXを事情が有って購入後原付2種のすばらしさ?

125ccでもNMAXで走ると疲れないし?結構燃費も良くて横浜から伊豆半島を

一周しても8Lで足りる!面白いぞ

!NMAX?段々と遠くまで走る俺?こんなにバイク好きだったかな?

原付2種を買うのにバイクの本で見た

CB1100って昔はこんなバイクに乗りたかったかも?

兄がバイクで大事故をして我が家はバイク禁止で23歳で内緒で免許を取り


原付しか許されなかった高校生の時に北海道へバイクで行く夢、大陸を横断する

アメリカンの映像から250のアメリカン、400のアメリカン、当時大タンクのTTR-レイドなら

給油も安心だと思って?その後にバルカン800・・・


バルカンを盗まれてもうバイクは嫌だ!となって? 86やビックホーンで遠くへ

ですが初めてバイクで遠くへ行った時に一人ですから少し不安で?

もう引き返せない所まで行ってからは一人旅の面白さを発見して!病みつき!

誰とも話をしないで一日が終わる!なんて楽なんだ!・・・4日も誰とも話さないと

独り言を口ずさんで「ドキ」?俺って独り言言うのか?なんて・・・

CBも残価設定で車は買えるのは知っていましたがバイクでも有るんだ?

俺でも買える設定だぞ?・・・・・悩んで?ハンコ!それまではNMAXで下道で

北海道も安いし面白いだろ?って考えていましたが今は悩んでいます?

NMAXかCB1100か? 北海道でも景色もそれ程? と言うあまり旅人は

走らない道が残っている!天気が悪かったり、当時は知らなかった所にも

行きたい!行けるかな?北海道~
Posted at 2017/06/01 02:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記
2017年06月01日 イイね!

CX-5そろそろ5年いろいろと出かけました

5年前、検査入院で暇すぎてマツダがヤバイ!とか新しいディーゼルエンジンを

開発した。そんな記事を読んでまずは救済でマツダの株を2万株購入!

銀行の金利などアホらしいから・・・そしてどんなエンジンだ?と思い試乗しに!

あらあら?なんて良いエンジンでしょ?ハンコを押してしまいました・・・

燃費良いし、下からトルクが有りますから運転が楽!希望ナンバーは

マツダの株の番号の7261で希望を込めて!

休みは必ず長距離ドライブして、数泊の旅では800km圏内を




そして秋にはクリーンディーゼルの20万ぐらいだったか振り込まれ、

それでスタッドレスタイヤを買って12月の始めには雪を求めて雪国へ

年が変わってカーオブザイヤーにCX-5が選ばれて!

アベノミクスで株がどんどん上がって・・・5月に利益確定して・・・

CX-5の残金払って遅い夏休みは富士スピードウェイでのCX-5オフ会の後に


九州へ! 次の年は北海道へとマツダからのプレゼントで・・・

はじめての車検はクリーンディーゼルのおかげで重量税1万円!

なんと車検が3万も掛からずですから嬉しすぎ!

夏でも厳冬の冬の雪道でも安心して走れるし、車中泊も出来る!

東名の海老名SAで満タンにして九州の古賀SAまでギリギリの1011km走れて



北海道では一般道最高燃費の27kmなんて数字も!


始まりは東北の震災の募金に定期を解約して崩したのがきっかけで

何かしようと思ったのが募金して残りでマツダの株が化けて・・・

こうなると5年間、車の維持費も遊びも自腹無し!

もうじき2回目の車検です。楽しい5年でした!
Posted at 2017/06/01 01:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
45 6 78 9 10
11 12 131415 1617
181920 21222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation