• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

千葉県って実は面白い!

紀伊半島には全然及びませんが、伊豆半島の約2倍の大きさ

なので軽い気持ちで一周は無理無理!

ですが?あまり知られていないものも沢山あります!

関東では、桜が早く咲く品種がある伊豆半島の河津さくら!

川岸に規模も大きいから観光客も沢山来ますが・・・

たぶん?日本一早く咲く桜は?チバ!

何と言っても旧暦の正月に咲きますからね~!

桜の前には菜の花が咲いていて少し遠くに太平洋!

この前に鯨を食べた和田港から直ぐに在る抱湖園の桜まつり!

今週がピークでしょうか?

最近、上野の美術館で開催られた北斎と西洋美術・・・

ゴッホ達が北斎の絵に影響された!ってやってましたよね?

その北斎も実は、木彫りの波を見てあんなふうな波の絵に!

元祖波?・・・波の伊八!この人の木彫りの波が凄い・・・

ゴッホ、ピカソ、セザンヌ・・・元祖がこの人でしょう?

初代伊八から数代が同じ名前を名乗りますが・・・

興味が有ったらhttp://www.isumi-kankou.com/isumi-kanko-tousyu/gyouganji.html

そして神社仏閣の多い事多い事!こんなに有るのってぐらいあります・・・

素掘りのトンネルも多いし・・・魚も金目や伊勢海老、アワビも伊豆より安くたくさん獲れます!

チバ!・・・なんとなく田舎だしシャコタン屋暴走族が多い?イメージは関東では

あまり良くない?ちばらぎ・・・千葉と茨城はどうもな~?って関東では?東京がか?

神奈川からだとフェリーか東京を通って行くしかなかったけど20年前に

アクアラインが出来て、ETCだと千葉県が負担してくれて料金が安い!

太っ腹な県です!
Posted at 2018/01/31 23:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 旅行/地域
2018年01月28日 イイね!

極寒の房総半島ツーリング

スーパーセブン仲間が大型自動二輪の免許を取って

大型バイクを買い始めた・・・2台か3台で行く予定でしたが

50年ぶりの大寒波の中、埼玉勢は無いなス6度の気温から

集合地点へ!横浜もマイナス2度!さんざん耐寒テストを

してきたのでマイナス気温の中でも気持ちようく走れる仕様に・・・

湾岸幕張PAに集まってから、第二集合場所の高竜湖PAへ

そして、世界的に知られたチバニアンへ!

駐車場から無料シャトルバスが出ていて凄い!無料ですよ!

そして養老温泉から酷道ならぬ県道の山越えから海沿いへ

房総の和田港は沿岸鯨漁をしている港へ!

鯨美味しかった~!こんなに美味かったかな?昔?


食後は雨!通り雨だけど真冬の雨は辛い!ですが気温5度だと何故か

辛くない?寒さでマヒしてるのかな?

そして最南端の野島崎灯台へ!

時間も押してきたのでショートカットして高速に乗る前に

道の駅三芳村へ!ライダーが喜ぶでかいハンバーガーが有名なんだとか?

5分ぐらい遅れで閉店!間に合っても昼飯が遅かったから

食べれれない感じでしたが・・・・その後の道は気持ちいいワイディングを走り

高速で海ほたるへ!渋滞してましたが・・・そこはバイクなんで楽に到着&そして解散!

何と350km近いショートツーリングでした!

寒さにおかしくなったのか?帰宅後に直ぐ洗車!気温4度は暖かい!笑!
Posted at 2018/01/31 02:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 旅行/地域
2018年01月23日 イイね!

超格安電熱グリップヒーター

超格安電熱グリップヒーターNMAXに着けたグリップヒーターを

見て友達が欲しがった!

友達の原付リードにも付けたいと・・・

メーカー純正2万以上、NMAXに着けた

キジマは最安を探して、1万と少し

密林でなんと中国から航空便を使って

送料無料の1699円????

そんなに安くて大丈夫なの?

でしたが、取り付け後、スイッチを入れると割と早くに暖かい!これは良いね~

そしてアクセル側のコードが邪魔しないものだからキジマより良いかも?

50度と70度の二段階ですが早朝6時半に出かける仕事なので喜んでくれました。
Posted at 2018/01/23 16:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation