• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

鉄筋の検査終了!

鉄筋の検査終了!震災の後は、作業ごとに検査があるそうです?

面倒ですよね? しかしどれだけコンクリートを

入れるのやら?
Posted at 2018/11/26 16:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

ガレージと道路の高さを合わせたら

ガレージと道路の高さを合わせたら坂道の途中の家なので

前の家の時の場所なら

丁度良い高さでしたが、南側では

勿体ないからガレージは北側に!

そんな訳で家が高床式?

基礎工事が掛かり過ぎですが・・・

鉄筋を組んでる所を見ると、

ガレージの高さが高いから2階建てに見えるかもよと?

最近は、基礎工事屋に働く日本人が少なくて・・・

外国人がやると、結構寸法が合わなくて後が大変になるので

少々お高いですが、大工さんから人気のある業者に!

なので基礎工事が始まるのが遅れていたのですが、始まると早いね~

二人で一日で結構進んでた! 基礎工事屋が10式戦車でも入れるのか?だって?

横と高さは入るけど、長さが2m足りないだろ?ってくだらない話を・・・

入っても重さで壊れるでしょ?40トンも有れば・・・
Posted at 2018/11/23 23:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

鉄筋工事始まり

鉄筋工事始まりやはりガレージに面積取りすぎたかな?

鉄筋屋さんがこれだけ大きなガレージは

久しぶりだよ~!だいぶ部屋の方を削ったね?

まぁ~ガレージ主体の小屋だから・・・

車2台のバイク3台あるからね~
Posted at 2018/11/23 12:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

ガレージハウスにするぞ!やっと基礎工事が

ガレージハウスにするぞ!やっと基礎工事が次男坊で独身中年なので家など

自分の人生予想では無し!でしたが

気の迷い?バイクのガレージ欲しいな?

部屋を壊してそこにガレージにするか?

そんな話からどんどん変更して

建て替えにする?・・・

まぁ~無計画?話が決まったら決行するしかなくて

銀行に住宅ローンの話をする前に決めてしまいました!が・・・だんだん予算が増えて?

銀行に借りて置いた方が良いよな? 建築屋が二階建ての方が基礎工事と

屋根の工事は半分になるよ~と言われたけど?二階に登って掃除とか

これからはきつくなるし・・・友達の家とかも子供たちが独立したり、

嫁に行って空き部屋で使ってないし・・・なので!

希望の広さのガレージにしたら、アパート並みの2LDK!

家の前は坂道の勾配が有るので段差のない南側にガレージにしたらと言われたけど?

ガレージは北側にと!なので高基礎のガレージは盛り土!土俵作るのとか言われてますが?

道の高さに合わせると結構な盛り土にしないと、車高の低い車は無理なので・・・

そしてシャッターは間が無い4mの高さ2,5m・・・平屋なのに2階建ての高さになりそうで?

外壁とか玄関とかキッチンとか風呂とか・・・打ち合わせが多くてどれを選べば良いのか?

Posted at 2018/11/17 13:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

雨でも誘われそうか予感?




高級車と高級なバイクしか持ってなかったO-サン?

雨の日はバイク乗らない!って普通の答えを言う人でしたが

この間の伊豆下田ツーリングで、雨でも濡れないし、結構快適だ!

今の乗ってるバイクはアフリカツインのDCTなので、一日中走れるし!

九州に走りに行かない?とか青森の大間にマグロ食べに一泊二日で

行きは下道で行かない?・・・そんな事ばっかり言うようになってきました・・・

嫌じゃないけど、こっちはクラッチを握ったりするから高速なら良いけど

下道では最近お疲れ気味!DCT良いよ~買いなよ!ってさ?

何台も要らねーよ!そんなお金出てこないでしょ普通は?

O-さんも俺もいつまでバイクに乗れるか分からない年齢になってきましたから

色んなバイクに乗りたいのだそうです・・・

NC750Xなら安いじゃん!買いなよ!とかオフロードバイクも買いなよ!とか

田宮のプラモデルを買うようにポンと買う人ですからたまりません!

そんなO-さん? 今度から天気悪くても行けるね~?だと!

早くウェストさんが復帰してくれないとダメだな!
Posted at 2018/11/16 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100, NMAX | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation