• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

ガレージハウスにストーブの炎は男のロマン

ガレージハウスもあと少しで完成です!

バイク好きも車好きもガレージハウスと暖炉やストーブの炎が好き?

キャンプに行って直火の炎を見ながら時間が過ぎる!

男だとほとんどの人が好きなんですよ!

ガレージハウスもお金掛かるし、暖炉や薪ストーブは手間もお金も掛かるので

俺のような貧乏人には大変ですが・・・

まだ働かないといけないし、一日中家にいることも無いし・・・

最初は、フェイクの炎の電気ストーブも良いな・・・とも思いましたが

電気を沢山消費するし?ず~と見てると飽きてしまうし?

それでいろいろ探して行くと見つけてしまいました。

外国製や国産でも50万から100万円・・・これには手が出せませんが

埼玉の総和工業という工業製品を作る会社が在りまして

なんと!378000円!さらに今だけ10%オフ!早速埼玉まで

今年の正月明けに見に行って気に入ってしまいました。

そしてさらに秘密のプライスダウン?決定です!

部屋の内装工事が終わってすぐの昨日取り付け!

ガスクリーンヒーターなので本体が熱くなって触れなくなるほど熱くならないので

壁に最初から取り付ける予定で穴をあけていたので30分も掛からず

工事完了! これなら本格的な薪ストーブみたいに家中暖めれるかも?
Posted at 2019/03/13 15:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月07日 イイね!

ビルトインガレージのシャッターがついた!

今までの木目シャッターはフィルムだった木目調は

防火でダメで・・・やっと印刷タイプになって防火地域でも

使えるシャッターが文化シャッタ-から発売されました。

それも今年の初めにやっと認可されて、まだカタログにも出てません!

第一号だそうです!

開閉も静かで、これなら深夜に開け閉めしても問題なし!

急がず決めずによかった~!


ガレージの木目調と玄関の色も同じ様に見えるし正解だったと思います!

Posted at 2019/03/07 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年03月04日 イイね!

対面キッチンが付いてた

対面キッチンが付いてた壁紙が付いて、キッチンの取り付けしてた!

これから家らしくなってくるのか?

希望のガレージは後回しにされてます






Posted at 2019/03/04 11:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456 789
101112 13 14 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation