• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年03月02日 イイね!

まだ少し溝有るけど交換してきました

平日は空いてるバイク専門のタイヤ屋さん・・
水曜日定休なのでおいらが行けるのは月、火の午後の少しの時間だけ!
月曜日は暇だったので午後三時に店閉めて、直ぐにタイヤ屋さんへ!
日曜日に行ってタイヤだけ選んで用意してもらって・・・
神奈川県では親切丁寧で早くて安い!今どき珍しい・・・


行ったらすぐに外し始めて、シャフトの点検してもらい
色々話しながらテキパキと!ネットで買えばやっすいし、道具が有れば自分でもできるチェーン交換も一緒に頼んで・・・


今回二回目、大体オイラの走り出14000㎞がスリップサインが
見えてくる時期みたいで?まだ少し平気だけど、ツーリングに行くときにタイヤ交換になると出費が厳しいから・・・

チェーン交換の工賃サービスだし・・・スプロケは着いてた時のまま
まだ台形の形が尖ってないから大丈夫!鉄のスプロケの恩恵だね?
スプロケは交換しないのでゴールドメッキの高価なチェーンに!
ですがマフラーとチエーンカバーが着くCB1100Exはチェーンが目立ちませんが、二重メッキでロングライフかな?

全開はBSの出たばかりのツーリング用T31もなかなかいいタイヤでしたがスリップサインがそろそろになると、ん?ちょっと外に?
雨の中も割と安心でしたが、CB1100Exではそれほど寝かせないし?
段々大人しく走るようになったし?良いグリップだと車体が負けてくるので、そっちの方が怖いから・・・そんな訳で高価なBSから今回は同じようなタイヤのダンロップの3月発売のNEWロードマスター4

なんでも乗り心地が良いらしい?BSのT31も32が出てさらに良くなったようですが?希望はロングライフ・・・

Posted at 2021/03/03 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 56
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation