• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

記録用CX-8+バイク走行距離!

朝起きたら朝4時・・・この時間なら時間あるから天気も良いし?
草津の温泉にでもと思いバイクに火を入れて出発!
真っすぐに行ってもつまらないので山梨経由の下道で・・・

甲州の峠の笹子峠の旧道も随分と昔に走っただけで寄ってみる。
旧道に入る前に力餅を!あんこの入った草餅ですが、安いし大きさも食べやすい。
旧道に入るとこの道を昔はトラックも走ったのかな?って細い道。
トンネルも細い・・・CX-8でも走れるけどこんな細い道はバイクが良い!
20号を諏訪方面に向かい、昔、レッドバロンのCMで使ってた
八ヶ岳高原道路を久しぶりに走りたくて・・・北杜市経由!
そうそう北杜市は、今話題のアニメのスーパーカブの場所・・・
アニメを見ていて、20号線のあの交差点だな?とかすぐに分かるほど
走ってる道なので・・

あ?此処のスーパーは撤退してる・・・新しいスーパーなのに?

なんだか?アニメでスーパーカブの聖地化してるらしい?

そして八ヶ岳を見ながらの高原ワインディング・・・

80年代には賑わっていた清里と述べ山を通り抜けて

やっと草津へ!あれ?バイクが多いな?滋賀草津ロードが開通してるのか?何年ぶりだ?クルマは走れるけどバイクは随分と通行止めだったのに?それならば登らないと!タダだし・・・通れなかった時は
有料の万座道路を使わないといけなかったから・・・

やっぱり景色良いし好きだなこの道

やっと草津の温泉へ

草津の温泉でも駐車料金とられない大滝の湯へ

此処の町営の温泉は休憩室という仮眠ができる場所があるので
バイクで疲れても仮眠ができるのはありがたい!
一度温泉に入ってから仮眠して、また入ってから
帰りの道へ!草津からの道はダムが出来たからだいぶ走りやすい!
なんだか途中で上信自動車道が?まだ無料開放の少しの距離ですが
この先、伸びたら楽になるんだろうな?
コロナで夜はご飯を食べれる店が無いので高速使って帰宅。
それでも貧乏だから100㎞ぐらいしか使わないけど・・・

朝早く起きて走り出すと結構な距離に。
草津の温泉の匂いが体についてて・・・温泉に入った次の日は
寝起きが爽快!・・・ですが歳とって疲れは二日後に響きました。
Posted at 2021/06/16 08:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2021年06月07日 イイね!

注文した!

注文した!去年の年末に、お客さんの娘に
7万で奪われたNMAX...
今年新型が出れば買うから良いや?
でしたが、なかなか出てこない・・・
本当は、155が欲しかったけど?
いつ出るか分からないからとりあえず
125で・・・
これが6月末から発売なのにいつ納車になるかも
分からない?・・・・まぁ~良いんだけど?
やはり、普段近くまでの用事には大型バイクは面倒で
原付二種が欲しい・・・
旧型の155に大容量9Lタンクをつけて乗ることも
考えたけど?そこまでやるか?ってことでおとなしく
新形のNMAX125に・・・もしかすると後で155に変えるかもしれないけど?
やっとコロナ対策協力金振り込まれたし・・・ゴールドウィングも買えるほど。。
Posted at 2021/06/08 00:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記
2021年06月03日 イイね!

運転免許更新

運転免許更新誕生日前に更新しに免許センターへ

あと10年経つと高齢者講習が
あるそうだ・・・?免許歴?
44年?そんなの乗ったかな?
目が心配で乱視の眼鏡も持参!
見えてなかったけど?無事に合格
そろそろ安全運転しないといけないな!
一日で走る距離もクルマなら千キロ
バイクなら500㎞ぐらいに抑えないとね?
もうじき還暦だしね・・・
Posted at 2021/06/03 05:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

2年2万キロ

2年2万キロあっという間に2年・・・
コロナで出番が少なくて
長距離も走らずに、密にならない
バイクの出番ばかりでCX-5の2年と
比べると少ない・・・その分?
バイクの距離は伸びてますが?
親の介護で泊りでの旅も少ないしね?

燃料代もCX-5を買った頃は1L/80円ぐらい
今は120円?それでもガソリンよりかなり安いし
燃費もCX-5よりも良くないけど13㎞ぐらい?
前のCX-5に比べるとロング化?で乗り心地良いし?
室内は同じディーゼルエンジンでも静か・・・
燃料タンクが大きくなったので16Lぐらい?
74Lって今どきの車だと多い部類?
まぁ~?同じ千キロ以上走れるのがおいら的に合っている!
最近は月に一度入れるか入れ無いか?
こうなるとCX-5が人生最後の車になる確率が増えてきたな~?
Posted at 2021/06/03 03:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation