• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

CB1100EXを買った経緯


偶々、ホンダにバイクを見に行った時に16年のCB1100EXが販売店
スペシャルワイバンの4本マフラーが付いている特別仕様が!
かっこいいじゃん?で17年式からスリッパ―クラッチが標準で装着して有って、握り比べるとえらく軽い?比べるとですが?長距離を走るので
クラッチは軽い方が良い!見た目は旧型の方が好みでしたが、LEDヘッドライトやスポークホイールも軽くなってるし?後で旧型のタンクに変えれば良いかと?新車で10万引きにしてくれるとか・・な訳で購入したのですが、良く調べて無かったので、旧型の17Lタンクに変えるとガソリンキャップが違うので、もう一つ鍵が増える?ワイバンの4本マフラーも後で買えるしとか・・・
しかし16Lタンクも口まで入れると16L以上入るので17Lタンクと遜色なし!
其の後、チューブタイヤなのでBSのタイヤに変えたら首都高と高速で2回もパンクして辛い思いが。。。
それと北海道ツーリングなど3年で3万キロ!購入からいろいろ教わって,偶々、中古で同じ年式のSTDが80万で走行距離が8千キロ!
安かったので購入して、14Lのタンクから17LのタンクやEXのシートも交換して、ほぼ理想に・・・最終型の来るのSTDとの違いは
フロントの足回りぐらい!
毎年一台ずつ増えてしまって、今はバイク5台・・・
こうなるとガレージに綺麗にバイクを入れないと大変になってきて?
同じCB1100を二台は要らなくなってきた気がする?

CB1100EXを売ってしまおうかと?
2017年距離33000キロ・・・車検は来年の4月まで
タイヤチェーンほぼ新品・・・同じバイクが150万ぐらいで売ってるけど、130万ぐらいで売れたらな・・・・
Posted at 2023/06/07 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100とEX | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation