• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

80㎞定値走行で約2キロ上がったかな?


金曜日の夜に気温が8℃だったので,第三京浜往復で試してみた。
グーグル地図で距離測定は15㎞環状2号の入り口でオドメーターリセットしてGO!
78㎞~85㎞の平均で走って多摩川料金所出たら撮影
1L/30.3km・・・まずまず。缶八交差点でジャスト15㎞

距離計が正しいから速度計も正しいと理解して、
今度は多摩川から保土ヶ谷迄を85㎞ぐらいで走行・・
若干下りなのか80で走るつもりが、たまには加速も見たくて
100㎞まで?環八でUターンする距離も入れて保土ヶ谷Pで撮影
31㎞?元々信号機のない地方の国道とかだと30㎞で行けるVストなのですが、高速で31キロは立派なのかな?
深夜2時過ぎて気温も3℃になって雨季の結晶マークが出て
それを見たら寒く感じて家へ!
今度は昼間にいつもの半日ツーリングのコースを走ってみたいです。
希望としては6速にギアだけ交換できれば理想ですが?
1速で引っ張ると85㎞いじょう>2速で引っ張ると125㎞
3速に入れてすぐに145㎞・・・夜中で車も少ないので
遊んでしまいました。いやいやスリリングな加速してくれます。
400㏄のバイクが隣を走ってきて?挑んでくる感じだったので?
アッと今に引き離し?2階のシフトチェンジで180まで行けてしまうから?何回もシフトチェンジするバイクとはそこで差が出ていたようです?反省します・・・
Posted at 2024/01/14 05:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | クルマ
2024年01月11日 イイね!

高速道路で燃費を上げたい!

パーツを買い集めてVストの高速燃費を上げたい企画!
F15丁を16丁に!これは結構皆さん試してる人が・・・
これだと6速100㎞で300回転ぐらい下がることは知っていました。
最近の高速道は120㎞区間も有るとVスト650は軽く5千回転ぐらい行ったような?Vスト650は5千回転ぐらいまでは結構いい燃費なのですが、これを越えると極端に燃費が落ちて満タンで500㎞が厳しくなります。
15丁から17丁にしてダメな時用に16丁にして、リアを小さくして
ダメならFを15丁に戻すのが安い・・・たぶんこれで6速100㎞で
650回転ほど落ちてくれたら120㎞で走っても燃費は落ちない?
そんなテスト?
とりあえずバイク屋から2㎞程の家まで上り下りのある街を・・・
スタートはスズキイージースタートシステムでエンストは無し?
3速でギリエンストしない登りの直角カーブは2速で・・・
元々が1万回転まで回せるエンジンなのに2千回転も回ればギリ加速するほどなのでなんとなくこれでも行けそうな感じですが。。。
今度、昼間に高速で走ってテストしてみます。
Posted at 2024/01/11 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 趣味
2024年01月10日 イイね!

一年で1000円も値上がり・・・


CB1100Exをエンジンスタートしようとしたらバッテリーは弱い!
そろそろ8年目だからそろそろ交換かな?
狭い漁港の中の店に昼飯を食べに行くので車よりバイク・・・
CRF250ラリーに乗り換えて三浦半島の荒崎へ
毎朝、定置網で撮った魚が食べれるので大好きな店なのですが
宣伝しすぎて?みんなが安すぎるって言いすぎて?
去年の春までは1300円!なのに一年間で何回も値上がりして
とうとう2300円・・・回数が減りそうで
Posted at 2024/01/10 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー | グルメ/料理
2024年01月10日 イイね!

スタッドレスタイヤを使いたくて

年末年始の休みにせっかくスタッドレスタイヤを
履いているから友達の住む秋田へ
朝の5時前に出発して雪が無いから順調に高速走って
到着予定時間が早いから、行って観たかった平泉の
永平寺へ


いつも通り過ぎていたし、歴史もそれ程知らなかったから?
静かな時間に到着できたので、坂道を歩かずに行ける
奥の駐車場に着いたときはガラガラで空いていましたが?
金色堂とか見て回った後は、駐車場に入りたい車の列が!
早めについて正解でしたヨ
友達の住む男鹿半島には道中雪も無く午後2時には到着

前に行った居酒屋さんが良くて予約して席をとってもらい
男鹿半島観光・・

友達の家に泊まらせてもらうので、温泉に浸かり

いざ居酒屋へ

この馬刺しがおいしい!熊本の馬刺しとはちょっと違う
差しの入り方ですがうまい!
全部秋田で捕れた魚!
日本海の本マグロも生だからおいしい!


締めにきりたんぽ汁!もう幸せな時間でしたよ
友達も付いてきて・・・
一泊すると言うので宿探し・・・次の日秋田へ戻るので
戻りやすい?宿探しで鳴子温泉へ
時間もあるので角館へ!武家屋敷の街を歩いて見物して

昔、秋田出身の祖母が食べていた
もろこしを仏壇の土産に買ってからhttps://www.morokosian.jp/index.html
大曲、横手を通り湯沢の手前の十文字の道の駅で昼食!
名物らしい焼きそばでもと思いましたが休みで・・・
十割蕎麦を

峠超えでも雪は無しで、午後3時には鳴子温泉へ
まぁ~昔の活気も無くて?有名な旅館も全国チェーンの大江戸温泉などが買って営業中・・・なんだかな?
宿泊したホテルもそんな感じで箱根の強羅にあるホテルと同じ系列

部屋は広くて快適で温泉も良かった!食事は和を取り入れた
フレンチ?
ぐっすり寝て挟ご飯を食べて
初めて自分の車の後ろの席へ!CX-8は後ろが快適

友達を駅で下ろして松島から太平洋側を通り
本当は仙台名物のハラコ飯を食べる予定でしたが
時間が合わずとか休みだったりして食べれずに・・・
ドンドン進んでやっと途中で晩飯
高速の渋滞が終わった後に高速に乗り
やっと帰ってきました
帰りの方が燃費が良かった

行きは速度超過で行った割に割といい燃費で?
アッという間の二泊三日
Posted at 2024/01/10 07:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-8 | 旅行/地域

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10 111213
141516 171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation