• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

真夏の日帰りツーリング

前日から準備して、水とソルティーライチを冷凍して
熱中症対策
朝、6時に家を出てなるべく涼しい時間に箱根峠で一休み、今回は道の駅富士の桜エビそばを食べた言ってリクエストで
10時に開店なので、下山すると暑いから事件調整・・・箱根峠のあずま屋で日陰で風が吹くと気持ちいい~!
北海道産のそば粉を使い、桜エビはサクサク!これにかつ丼がセットで980円激安ですがおいしいんですよ
そばセットを食べて雨雲レーダーでは
富士山の河口湖方面は雷雨・・真っ赤に表示・・・
なので富士山の麓の少し上のお風呂へ!露天風呂に入って
昼寝して・・・窓開放の自然クーラー!

朝は富士山の全体が雲で何も見えずでしたが、頂上だけ雲で
雲が雪の被った富士山のようで良かったですよ!
雨上がりで涼しくなったか富士山周辺は凄く気持ちいい
気温26度なんですが、日陰になる林の中を走るルートで
軽井沢か?・・・河口湖の近くでメロンより甘いとうもろこしを
お土産に・・・

山中湖から道志道で相模原市へ!圏央道のインターで埼玉の友達と
解散して、おいらたちは16号線で横浜へ!
経った30数キロで家に着くのに、気温が36℃・・・
渋滞も有って股間が・・・中途半端な排気量なので
今まではVスト650はあまり熱い思い出がありませんでしたが
初めて暑くてくらくらしました!
冬は快適なグリップガードやフロントスクリーンも
真夏は暑い暑い・・・風が当たらないからね?
スクリーンの高さを下げたりしないと辛い夏・・・
燃費は夏の方が良くなる傾向が有りますが・・・
300㌔ちょっと走って帰ってきましたがタンク半分!
燃費良いですよ・・・平均で30㎞少し欠けるぐらいで
もう一周できる感じですが体力が・・・
でも楽しかったですよ
Posted at 2024/07/26 09:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2024年07月11日 イイね!

EXのガソリン17LタンクとEXの楽ちんシート

パンクの事を考えて、EXはチューブタイプなので増車して2台を使い分けしてます。乗り心地はEXの方が若干良いです
Posted at 2024/07/11 15:49:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48574121/
何シテル?   08/01 03:18
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation