• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

横浜に来るはずが天気悪くて現地集合

初めて速旅ってプラン使ってみた横浜から、長野の安曇野インターまで
乗り降り自由な2日間低額3900円・・・お得だよね?
初めは新潟からうちに来て、一泊して次の日に富士山などを見て
長野市の温泉に宿泊して解散の予定でしたが、月曜日から火曜日の昼頃までの
天気予報が雨!なので火曜日の宿に各自好きな乗り物で集合に!
朝は、おいらも車で行こうかな?って思ってましたが・・・
昼前にはやみそうなので、Vストで!
速旅を登録しているので、横浜から安曇野まで高速道で~
いや~久しぶりに高速の長旅・・・でも時間は短い!楽だ・・・
安曇野インターから先はプラン外になるのでここから宿泊地の国民宿舎
松代温泉へ! あらあら?国民宿舎なのに綺麗で豪華だ・・・
バイクは濡れるといけないからと入り口に置かせて頂きました・・・
濡れても気にしないけど・・・此処の温泉は良いぞ!

平屋の宿なので階段ナシ
源泉かけ流しでとてもいい~
おいらだけバイクで・・・
此処で解散!帰りは長野のジンギスカン街道でジンギスカンを食べて帰るか~
ジンギスカンたべるの?ってついてきたやつと・・・
朝しっかり食べてるので、お腹は空いていないけどおいらはランチセットを!
え?なの訴の注文は?肉500g?スゲ~?胃袋ブラックホールか?

米や野菜は家でも食べれるので、ジンギスカンだけで良いと?笑
此処で分かれて、おいらは下道で安曇野インターへ!
乗り降り自由なので、山梨の韮崎インターで下りて温泉へ

韮崎温泉旭湯! 源泉42度の天然炭酸泉!よく温まります・・・
この温泉大好きで開発当社から通ってるので店番の親父さんとも知り合い?
また韮崎インターから高速で横浜まで!高速は早いな~楽だな~
家の帰って洗車してお疲れ様

Vストはゆっくり走ると燃費の良いバイクです・・・
ですが今回は久しぶりの高速なので飛ばしすぎて燃費は23km・・・
Posted at 2023/11/17 14:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年10月10日 イイね!

何故か?また長野へ

4月に行った草津ツーリング・・・
暑くて忘れていましたが・・・約束してた?ほんとに?
何処へ行くって?戸隠?
新潟の女性の行ったことない発言で、茨城の男が・・・盛がっていて?
それで、群馬の月夜野まで初の関越高速道路で来ると決まってしまい・・・
朝4時過ぎに出発して月夜野の17号線へ
榛名山もバイクで行ったことない~って?オイオイ・・・
観光ツーリングかよ?一人茨城の男はテンション高い・・・
ずいぶん昔は、高崎から軽井沢が渋滞してる時に使った県道54号でも走るかって
軽井沢まで・・・


軽井沢についても時間が余りすぎなので、東御市の方まで走って蕎麦を食べようとしたら今度は時間切れでソバ食えず・・・
茨城の男が好きな長野県道94号で湯の丸温泉を越えて、嬬恋村へ

何時もの安いホテルに無事に到着・・早速露天風呂へ!
風呂だけは最高です・・・次の日は渋峠越えして信濃町を通り
奥戸隠へ!

戸隠で昼ごはん食べて、此処で解散!
新潟と茨城は、奥の院迄歩くというので・・・
おいらは長野市に降りて地蔵峠越えて茅野を抜けて、ず~と下道で横浜へ!
まんまと茨城のお供の策略にはまって長距離ツーリングに・・・・
Posted at 2023/11/17 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年10月01日 イイね!

PCXと燃費が変わらなかったのは?

今回の伊豆ツーリングが最高燃費が出て、一緒に走ったPCXと
燃費が大きく違わなかったのがうれしくて?
エンジンのツキが良くなったのか?・・・
それで考えてみたら、あ?オカルトなアルミテープの影響かな?

燃費計でも今までだと45㎞ぐらいだったのが47.5㎞
なんと実燃費は51.5㎞・・・これは驚き・・・
前のNMAXの府がエンジンが元気だった気がして?
今のはな~んかな?愛情が湧かなかったけど・・・
改めてスペックを始めて見て見たり?
アラ?ガソリンタンクは7.1L・・・6.6Lだと思い違いしてました?

燃費計で計算して走っていたから途中で少し入れてしまいましたが
ひょっとしたら375㎞無給油で走れたかな?無理だろうけど?
ギリギリ近い距離走れたかもね?
Posted at 2023/10/01 23:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記
2023年10月01日 イイね!

シートを変えてみた

この前の伊豆ツーリングでなんとなくシートが合わない?
次期に馴染むと思っていたけど?前期型のNMAXも硬いけど
シートと足の重度があったりして、長時間でも平気でしたが?
新型のシートが何処に座ると馴染むのか? で?
シート変えてみたらどうなんだろうか? ってアマゾンから買ってみた!

昨日の晩に注文したはずなのに?もう届いた・・・・
開けてみたら割といいじゃん!

ノーマルシートと簡単にネジ3本で取り換えできますが
バッテリーカバーは外した方がやりやすい・・・
ノーマルシートに着いてるゴムブッシュを外して、使いまわしで
取り付けてすぐに完成・・・


直ぐに出来たので、夜だけど近所を試し走行~
あ~やっぱり足つき性はすこぶる良くなったけど?
足元が狭い・・・なんとなく前にしか座れないから?
窮屈だな?加速した時はシートバックがもっこりついてるので
お尻は安定しますが?やはり窮屈だな?
これならО◎シートの方が自由度があるね?
Posted at 2023/10/01 01:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記
2023年09月27日 イイね!

PCXとMAXの燃費対決

スタンド2台とも満タンにしてスタート、今回は伊豆半島一周なので
叔父さん二人では、一泊して・・・

9時に出て伊豆の根元の明太子パークに12時
今夜は沢山料理が出るので、おにぎりひとつで我慢我慢・・・

大瀬崎から西伊豆の細い荒れた道を最南端の石廊崎へ

石廊崎から12㎞、今夜の宿は伊豆国民休暇村
220㎞のツーリングでメーターの燃費計ではNMAXは48㎞
PCXは58㎞だと?同じ道を一緒に走ってるのに・・・

夕方4時過ぎに宿についてまずは温泉で疲れた体をリフレッシュ!

食事も17500円の宿代にしてはかなり良い!
部屋も綺麗だ!
食事の後は部屋に戻ったらすぐに爆睡・・・7時半に?
11時に目が覚めてもう一度露天風呂へ・・・
其の後に寝て起きたら7時半・・・良く寝たな?
起きたら今日も快晴

帰りは東海岸をなぞって横浜に帰るだけ!180㎞?
10時に宿を出て熱海に12時頃・・・朝ごはん食べたので
お腹は減らずに、途中で休憩しながら帰ってきた!
そして実燃費を出すためにスタンドで満タンに
375㎞走ってNMAXは51.5㎞!凄い!
PCXは燃費計より悪い53㎞?あれ?もっと離されるかと思っていたけど?意外に近い数字でびっくり?
NMAXはPCXに燃費では凄い差が有ると思っていましたが?
な~んだ?ですよ・・・NMXは7Lタンクなので無給油は無理で
PCXは8Lタンクなのでギリギリ走り切れた感じ?
両バイクの燃費計はNMAXが厳しく表示され、
PCXは甘く表示されるのが分かった!
収穫あり!
Posted at 2023/09/27 19:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NMAX125 | 旅行/地域

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation