• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

秋を求めて・・・

この先、隔週で違うバイクの仲間とツーリング計画が・・・
まずは、125の原付二種での伊豆半島温泉ツーリング!
来週だけど?まだ暑いかな?
朝からゆっくり走って西伊豆から南伊豆へ230㎞
スクーターでは楽々丁度いい距離?まぁ~通勤仕様のままで
そのまま行ける気楽さで、魚介類と露天風呂を楽しみに!

その2週間後は、アドベンチャーバイク仲間?と群馬長野新潟ツーリング!春にも行きましたが、CBR250に乗ってるやつがアフリカツインを買ったので、多分3台で一泊ロングツーリングへ
メインは戸隠に行きたいらしい?

10月中旬は、栃木の山奥から福島県の山奥の林道ツーリング
オフロード用の250ラリーで行ってきます。まだ宿は決めてませんが
山奥の温泉か?
その後に日帰りのCB1100のツーリング?
どこに行くかも決めてない?笑

最近はCB1100の知り合いも増えました。
バイク仲間では一番平均年齢が上のグループ?
でも一番元気な人が多いかな?先週も一人で日帰りで850㎞も走ってきたとか?何でそんなに元気なんだ?笑
またまた11月は、CRF250ラリーの集まりで
石川県の能登半島へ!千里浜を100台ぐらいでパレードランを
撮影するらしい?自分的には片道500㎞もあるので250ccの
バイクで行くのは辛いな~?

11月後半?秋田の男鹿のZ900RSの後輩と東北温泉ツーリング?
そんなに遊んでいられるか分からないからまだ保留なんですけどね?

Posted at 2023/09/19 19:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ツーリング | 旅行/地域
2023年09月06日 イイね!

やっと夏休み!ロングツーリング

北海道の天気を見ると一週間で道北が良い天気の日が二日だけ?
なので後輩の秋田の男鹿に行くのに時間が有るし、昼間は暑いから
深0時に下道で出発!
日本橋1時に4号線を走り始めて福島の白河あたりで朝日が!無事に関東の暑さ除け!しかし福島も東北も朝から暑い1福島市で眠気と暑さからネットカフェで3時間休憩して、山形から山岳路で秋田へ!夕方秋田の男鹿の後輩の家へ!
インカムの設置したりして一晩泊めてもらい朝から青森へ!フェリーの時間間違えて函館には夕方・・・
呑んべえ横町のようなところで、北海道一日目にして横浜から来ていた母娘の二人組と盛り上がって晩飯代4万も・・・

北海道2日目は、次の日から晴れの道北に合わせて雨の中強硬で450㎞走ってるも居の宿へ


3日目・・・朝は天気悪し!ノシャップあたりから晴天で気持ちいい
何故なんだ?ノシャップや稚内は犬猫の数より普通に鹿が生活してる?


4日目、旭川に向かう予定が次の日から天気が悪いのでルート変更して
登別温泉へ宿に着いたら凄い雨!
5日目は朝から雨なんだけど少し函館方面に行けば晴れなので我慢して出発!大沼公園あたりで降られましたが無事に函館に!が‥しかし
台風から熱帯低気圧に変わった雨雲が東北に・・・その後2か雨らしく?フェリーの中で作戦して一気に横浜に帰ることに・・・

眠眠打破を2本とブラックガム買って、夜22時過ぎに東北道へ
雨雲レーダー駆使して飛ばして雨を避けたり、休憩して雲が流れるのを待ったりして10時間・・・朝8時に横浜へ!高速は楽だわ!


Posted at 2023/09/06 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100 | 旅行/地域
2023年08月19日 イイね!

これから夏休み!


去年の秋にルーツの旅の帰りに寄った、20数年前に店でアルバイトをしてくれたやつと久しぶりの再会で、ガレージにスクーターとZ900RSが!
勝ったんですよ~マスターと一緒に走るのが夢でとか言われて、其れは光栄な話で・・・なら来年北海道へ一緒に走りに行くか!って話で・・

30日が奴の誕生日なので、インカムをプレゼント用に用意して持って行きます。

秋田の男鹿半島に住んでるので、一日目は秋田まで
さ~準備しないと!CBは荷物載せるの面倒で・・・
Posted at 2023/08/19 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100 | 旅行/地域
2023年08月17日 イイね!

おーさんのアフリカを買ったやつと長野ツーリング

友達のO-サンから買ったやつとお祝いツーリング・・・日帰りで!
群馬の道の駅で集合して、暑いから早朝4時に・・・
暑いので群馬のつま恋経由、長野の中野から美ヶ原など走って諏訪湖のパン屋へ
何だか・ブログで名を知られた女の子の店で朝食?昼ごはんかな?
寝て無いので、日帰り温泉施設で昼寝して、また霧ヶ峰へ登り鹿肉の串焼きなど食べて・・・下道で横浜まで…走ったな日帰りなのに


Posted at 2023/11/17 14:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2023年08月13日 イイね!

CX-8 年内で精算終了だと・・・・


今年にCX-80が出るから?CX-8は生産終了・・・
ランクルみたいの大きくして、値段を上げて儲かる車にしたいのか?
自分としては、CX-5が好きでしたが荷物を多く積みたいので
長さがあるCX-8は三列目のスペースに大きな荷物も積めるので
買って良かった車なのですが?
排気量も2.2Lだから自動車税も安いし・・・3.3Lになるとな?
3.3Lなのに燃費は良いそうですけど?

大きい方がかっこいいような気もしますが、ガレージの幅は
増やせないので、今でもいっぱいいっぱいだから大きくなると困るかな?
まぁ~出てからのマイナー変更が来てからの方がマツダは
良くなるような気がしまう?
CX-8で人生最後の新車にした記憶があるからな・・・・
Posted at 2023/08/13 01:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記

プロフィール

「暑いからCX-80でドライブ http://cvw.jp/b/706624/48634658/
何シテル?   09/03 15:53
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation