• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

コロナで店に寄れないから

最近のキャンプ道具を見にアルペンアウトドアマウンテンへ
何も買わない予定で、最新の道具とか流行りの物を見に
CAMPには興味が無いというか?昔はキャンプが当たり前の
バイク旅行だったから?焚火でご飯炊いて・・・だから・・・

コロナで飲食店に入りづらいし?少し前は店休みが多くて・・・
なのでイスとテーブル持って、コーヒー沸かしてとか?

椅子も軽量でコンパクトでバイクに積める高価な?
テーブルは、それほど高くないものですが椅子の高さに合わせて・・・


今日は何も買わない予定が?
ネットより安く売っていたから、買ってしまった

量販店で売ってるガス缶が使えて、レギュレーターが付いてるから
寒い時でも表彰高原でも使えるやつ

今年もまだまだこんなの使ってツーリングかな?
Posted at 2022/02/10 00:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1100とEX | 日記
2022年02月09日 イイね!

振り分けバックを考えたけど?

夏の北海道ツーリングではツーリングバックとタンクバックだけで
一週間の旅へ!しかし帰りのお土産を入れる場所がない・・・

それでキャンピングバックで行った時はバックが大きすぎ?
冬場とか気温が違うときは着る物だけで大荷物に!

それで適当な大きさの振り分けバックが有ったらな?

CB1100につけれるサイズが小さい・・・ウィンカーを後方に
持って行ってもマフラーが・・・・

EXだと交換用チューブ持参でないと旅は大変なことに・・・
パンクするとドリーム店でもチューブ持ってないからパンクすると二日
は動けなくなりますから・・・

考えないと・・・リック背負うかな?笑
Posted at 2022/02/09 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100とEX | 日記
2022年02月02日 イイね!

河津桜は咲いたかな?

本日定休日!ダラダラ遅く起きて?
さてなにしようか?EXもVストも使って、ツーリング行ったし・・・
でも1100STDは去年ガソリン入れたまま・・・
これからの時間で何処へ行ける?地魚食べに行くのも日曜日に
クジラを食べたし?三浦半島は近すぎるし?
CB1100STDは14LタンクからEXの17Lタンクに交換してるので
航続距離は、単純に60㎞は余計に走れるので?下田?・・・
途中で産駒なったら嫌だから伊東あたりで引き返そうかな?なんて考えながら?


そうだ河津桜は咲いてるかな?って下田まであと15㎞なんだけど?河津へ  おおお!一本、数本は日当たりの良い所の桜の木は
さいてるぜ?


有名な川沿いの桜はまだまだだけど・・・とりあえずちょっとだけ咲いてる木の下で撮影して・・・さて帰りはどうしようか?
海沿いをまた走って帰るのもな?ってことでループ僑から天城峠を越えて
道がどんどんできてきてる伊豆縦貫道で楽して帰るか・・・
途中で1号線に入って箱根越え!気温0度!流石に真夏でも涼しい過ぎるほどだから真冬は寒い・・・
箱根から神奈川に下りてくると夜なのに7度!
もう7℃なんて普通普通・・・?今日はイージスの下にスカジャンも着てるのでポカポカ・・・江の島ではイージス脱いだくらいだから

300㎞目標だったけど少し足らずの292km、燃費は1140ccもあるのに1L/22㎞!真冬の走行にしてはまずまず・・・


ノーマルのタンクだと14Lなので13.2L使用ではギリギリ?
17Lタンクに交換しただけの良い所もあった・・・
Posted at 2022/02/02 23:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記
2022年01月30日 イイね!

Vスト650は3か月ぶり?

寒いし?っていつもの集合時間を大幅に遅くして海ほたるに8時
毎年恒例の新春房総ツーリング・・・高速で茂原まで走って
いすみ市から海沿いをぐるっと回って館山からまた高速で一気に
走って帰ってきて、夕方の5時過ぎ!お楽々ツーリング!
CB1100STDで行くつもりでしたが、満タンで走り切れる距離だし?
3か月も乗らなかったVスト650で・・・

千葉にはいくつもある雀島・・・別名夫婦岩らしい?
人が少なくて波うち側に駐車場が有って近距離で撮影できます。
おせんころがしや海中公園などに寄って和田港でクジラご飯!

洲崎神社が最後の訪問地!海の前にある鳥居で撮影して

後は高速使って332㎞!夕方5時過ぎには自宅へ!
塩カルと潮風を洗い流してガレージで乾燥中!
少し寒かったけど快適な時間だけ走ったので、体が楽!
Vストだと満タンで帰ってこられてまだはしれる20Lタンクは
楽? さて次は?
Posted at 2022/01/30 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2022年01月27日 イイね!

ナイトツーリング


アマゾンから部品が届いて

EXの方にはエンジンガードが付いてないので取り付けて

夕方には終わって、少しナイトツーリングへ
まずは上野のお山へ

ごはん食べて行こうよって、ここで?なんでも戦火にもあわずに
築150年だって?いやだよ男二人こんな所・・・




こんなの食べたくないし?男二人で一人1万以上の晩飯など
寂しすぎる・・・って言ってるでしょ!
おいらは不忍池の屋台で良いくらいだし?
それから銀座に行って、酒を飲むわけでもなく銀座をバイクで通り抜けて・・・あ?銀座の道路は灰色に塗装されていて、夜なのに
路面が良く見える!これいいよ!日本中の道をこれにして!
銀座も新橋方面に行くと高級な化粧品の匂いが・・・夜のチョウが
居るのか?
次に六本木ヒルズの近くの道へ・・・


丁度、高級店の前に停めて、あ?時計壊れてるからOさん時計をプレゼントしてくれよって!ブルガリの安いやつで良いからさ!
無視されて・・なら隣のバーバリのマフラーで良いよ!寒いじゃん?
これも無視・・・笑

いやいや都内は暖かったけど、時間も遅くなり横浜は3度!
これは寒くなってきたわけだ!ガソリン入れて無事に家へ!
風呂入って、大人のガリガリ君を食べて日記を書いている・・・

ガリガリ君大人の味は庶民の味方だ!
Posted at 2022/01/27 00:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブリザックWZ-1 235/60-18 http://cvw.jp/b/706624/48753640/
何シテル?   11/07 23:02
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation