• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

指先が冷たくて


夜走ると、グリップヒーターをつけていても指先は冷たくて・・・
ヤマハの純正の形は良いけど、お値段が高くて・・・
何となく、ネットで見ていたらなんと2600円で似たようなのが!

ヤマハより大きめなサイズですが・・・これが良い具合に風が
当たらずに快適!薄い手袋でも冷たくならないし、逆に薄い手袋の方が
グリップヒーターの熱が来るので暖かい・・・
少し大きめだからか?これなら冬場に快適に走れそうです!

前から見てもおかしくなくて?ハンドルカバーは最高ですが
袋の中に手を入れるのが少し面倒だから?こっちの方が
好みかも?

ロングスクリーンも付いてるのでこれが結構風を避けてくれてるので
ナックルカバーも着ければ怖いものなし・・・
冬が過ぎたら風が当たらずに暑いのか?
Posted at 2022/01/24 21:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2022年01月23日 イイね!

オイルランプを消す?


まだ、あまり見かけない新型NMAX・・・まぁ~旧型もPCXは見るけど
NMAXはたまに見るぐらいだから…新型は売れてないのかな?
お客さんの保育士さんのNMAXがオイル交換後にランプが消えないって
ご来店? 説明書に書いてあるんだけど?どこのバイク屋さんでオイル交換したんだろ?新型は、セレクトレバーがあぅてオイル交換時期になると点灯します。オイル交換後はセレクトレバーをオイル交換ランプの所まで変えて、ランプが点滅するまで握ってリセットしたら放す!これで完了。
おいらはまだ千キロ行ってないから、こうなるのか?ですけどね?



おいらの銀色は、通勤快適仕様を注文時に予約したので
ロングスクリーンとリアボックスが付いてます。
保育士さんはロングに帰ると前が邪魔だそうで?
しんがたNMAXは、初期から中速まで普段道に合わせてるので
その域まではトルクを感じる走りですが、最高速は旧型の方が
早い!排気音もデカい?新型の方が静かで朝エンジン掛けるのも
静かで近所迷惑にならないかな?
走りながらセレクトレバーで変更できるのが良い・・・
夜間のヘッドライトが難だったNMAXの弱点も光が広がって
走りやすいというか見えるから安心!旧型もそうだけど
水温が上がるのが早くて旧型より冬場の燃費が少しいいかも?
メットインはさらに狭くなって旧型に入ったヘルメットは入らず・・・
何だかな?っグリップヒーターは純正は高いし操作がな?
キジマの高いほうが、純正より安いし?暖かい?かな?
後でわかったんだけど?並行輸入で155の新型を乗ってる人がいて
おいらの使い方では125より155の方が京都とか行くので
下道ですけど、バイパスの自動車専用道を下りなくて済むのが
いいな?って・・・まずは箱根新道が走れない、これって面倒で?
Posted at 2022/01/24 00:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nmax | 日記
2022年01月21日 イイね!

九州ツーリングの後にもツーリングへ

10月にSSTRの後に九州最南端の岬まで走って
疲れもとれる間もなく、約束のツーリングへ行っていたんだ?
あれ?還暦で頭の記憶も・・・・
10月の終わりに、新潟のリターンライダーの大昔の女子ライダーと・・・そうだ約束していて忘れかけていて出発三日前に連絡が来て?
大昔は、FZR250で新潟から下道で青森まで走って北海道に渡って
最北で知り合った?今から30年も前の・・・・フェイスブックで
見つけたようで連絡が一昨年に・・・旦那さんが亡くなってまらバイクに乗ろうかと相談から、大型免許を取りたいと・・・結局50代になってバイクに乗ったら怖くて?ペーパーライダー教室に入って大型は一休みで
リハビリで250のバイク何が良い?って相談で・・・新潟から仙台の息子の家まで走りたいって話で?航続距離が多くて荷物を積めるやつは?
レブルかVスト250で悩んでVスト250に・・・バイクが来たらツーリングに行こうって頼まれて・・・やっと実現に!新潟の十日町ぐらいまでなら一人で来れるというので、十日町まで早朝に走り待ち合わせ!


写真送ってきたからあまりガッカリしなかったけど・・・笑
長野県を周って草津温泉の宿を取ってもらったので、宿泊地は草津温
泉!





志賀草津ルートを走りたかったのだけど、前日に雪が降って通行止めで大回りしてクタクタになって草津へ
当然部屋は別!


草津温泉は日帰りばかりで泊りは初めて!夕食前に湯畑へ見学したりして夕食後は、午前3時から走っていたので布団に入って爆睡・・・
夜の8時過ぎに寝てしまったので夜中に温泉へは行ったりして
次の日は、下道で湯沢までつるんで解散!

湯沢から230㎞の帰り道は高速で・・・
もう忘れていました!・・・・そうだVストで走ったんだね?
Posted at 2022/01/21 00:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2022年01月20日 イイね!

点検走行・・・

点検走行・・・BMWのバイク乗りのお客さんと
経験のないバイクカフェなるものに
月曜日の夕方からCbのEXで80㎞
走ってきました・・・
BMW乗りの人、色々とお店に行く人で
最初に行った店は、若くて可愛い娘が
二人でやってるようなことを言っていたので
後について・・・
あれ?良い店だけど、男しかいないぞ?


嘘つきめ!・・・笑。確かに画像を見せてもらった時は
かわいいと見える娘さんが二人いたけど・・・笑

気分を取り直してもう一軒、SSTRにも参加してるライダーカフェへ!

国道246の海老名のナップスの前にあるお店・・・普段何回も通ってるお店だけど、気が付いていませんでした・・・こっちの方がメニューがライダー向けで低価格で好感が・・・お店のオーナーはカワサキの1400に乗る人で美人さん!平日でしたがライダーさんも数人いて賑やか


そして水曜日は、午前中に母親の通院に付きそいでいつもより早く終わって、これなら今度は1100STDの方も動かせるなと準備して

まだ昼飯も食べて無いから久しぶりにラーメンでも食べるか?
普段ラーメン屋に行かないから何処に消化と考えて思い出したのが
寒いから札幌みそらーめんだな?って思いだしたのがNMAXの人達と行った大磯のラーメン屋さん!もう何年も前の記憶?どんだけ外で食べないんだよ?ですね

大磯から江の島で休憩、さて三浦半島まで頑張るかで走り始めて
逗子あたりでにわか雪!寒い訳だ!予定を変えて横須賀から高速で
帰ってきて110㎞・・・もう寒くて・・・
又、新型コロナで大騒ぎ・・・
月末は、埼玉組と房総半島へVsutoでツーリングの約束をしたけど?
当然朝市は休みになるだろうし?県外はダメ?Vストは10月に
九州まで走って、Vスト250の人と草津へツーリングの後オイル交換して、その後3か月乗ってないかも?
途中乗ったかな?多分乗ってない・・・CBSTDはもっと乗ってないから
乗ったけど?CX-8などいつ燃料入れたのかも忘れている?
ガソリンが値上がりだそうだけど?コロナで走ってないからね?
Posted at 2022/01/21 00:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1100とEX | 日記
2022年01月13日 イイね!

さ~バイクにも乗れるぞ!

さ~バイクにも乗れるぞ!確定申告の為の帳簿作業も
進んで、親の介護も今日は休み
さてどこへ行こうか?
車とバイクのタイヤの空気圧を
チェックしたら、チューブタイプの
CB1100Exだけが0.6も少ない・・・
充電式空気圧で入れようとしたら
バッテリー切れ・・・
あれ?久しぶりに使うんだけど?
どうやって充電したっけ?書類探し?
書類探ししてると、封を切ってない郵便物も出てきて確認してたりして
充電待ち・・・掃除しながらそんなことしてるうちに、本格的に掃除を始めてしまい


掃除が終わったら午後に・・・バイクに乗る気が?
あ?そういえば?昔世話になった人の孫娘に頼まれていた同社大学の
学費が27日までだった・・・近くの銀行では手数料が掛かるので
少し離れた住友三井へ、コロナでバイトも減って金欠だそうで?
前期は自分で払ったけど・・・って後期分を頼まれたので50万ちょっと?お金をかき集めて振り込んだ!
結局、少しだけバイクで銀行へ走っただけ・・・
今度の日曜日に千葉県へタコの卵を買いに行きたいんだけど?
コロナで朝市が中止にならないと良いな?
Posted at 2022/01/13 00:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブリザックWZ-1 235/60-18 http://cvw.jp/b/706624/48753640/
何シテル?   11/07 23:02
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation