• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

せっかくリアのばね調整できるから


バイクでの長期りツーリングに帰ってきて、すぐに仕事復帰!
次の日に、納車は年末ぐらいにはと言われていたNMAXが来た!
街中では重要な足替わりになる原付2種なので・・・
ヤマハのアプリと連動してとか?このカギは何だ?
キィーレスだから?電池が無くなった時の応急用のか?そうなんだ?
左指だけで、メーター機能を動かせるからこれは良い!
走りながら変えれるのが今どきのバイクだからVストも重宝してる!
CB1100にはそんなものは、今年の新車でもついてないけどね?

さて先代より乗り心地が良くなっているように思える・・・
路面のうねりとかこなしてくれるのであれ?良くなってるよな?
ですが、ワンタッチで2段階の調整が出来ますが強にした方が
スピードが高いっても60㎞だけど乗りごこちが良いぞ?
そうなら1にしてバネのイニシャルを変えて重い自分の体重に
合わせて、もっと荷物を載せた時に2にすると良いんじゃないかと?
ショックアブソーバーは固定だからバネとの相性に合わすしかないんだけど?コーナーの性能とかより、乗り心地が良いほうに・・・
底ずきしなくて硬くもなく乗り心地をよくしようと・・・・
バイクはフロントとの相性も有るけどそんな気のはNMAXには無いので
リアだけでなるべく乗り心地を・・・まぁ軽い人が乗れば硬く感じる
だろうけどね?
何となく夜中に調整を繰り返して自分の体重に合わせることができた!
これも始動の時の静かさとエンジンも静かになったおかげ・・・
Posted at 2021/10/19 10:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記
2021年10月17日 イイね!

NC750の燃費


今週、NEWNMAXで走ってる時に思った?125のNMAXは
まだ慣らしだから?1L/40㎞!

九州遠征でVスト650XTが1L/30㎞ぐらいで、一緒に走った
NC750Xの燃料タンクが14Lなので400㎞を越えた頃に
インカムでそろそろ給油する?って聞いたらまだ大丈夫だって?
暫くすると給油したいと!距離で480㎞ですよ?
Vストは1L/30㎞ぐらい走っていたので、まだ16Lぐらい使っただけなので4L有るけど、のこり3Lぐらいでチャージランプが点くかな?
なので・・・給油
480㎞走ってVストは16L…1L/30kmぐらい
それでもすごい燃費でしょ?
一緒に走ったアフリカツインもこの時は燃費が良くて25㎞ぐらいの
表示で約20L入った・・・
なんとNC750xは13Lぐらいで?1L/38㎞も伸びた・・・
からまで使えば?道にもよるけど?14Lのタンクで500㎞以上走るのか?凄すぎるよ!エコランでもないのにね?

1L/38kmって?NMAX125が40kmなのにですよ?
慣れてくれば45㎞とか走るのだろうけど?
750㏄のエンジンで38㎞って凄すぎるよね?
NC750xにアドベンチャータイプの新型で20Lのタンクを
取り付けた新型が出たりしたら?満タンで750㎞も走ってしまったら?満タン2回で東京から鹿児島まで走るのか?
一緒に走ったら?Vsutoの方が先にごめんガソリン入れたいって
言わないといけないのか?それも鹿児島まで20lのガソリン3回?
鹿児島まで余計に20Lか?恐ろしいなNC750x・・・

な~んて考えながらNMAXの慣らしをした時に思った!
Posted at 2021/10/17 12:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

走りたいな!

友達は、先週に佐多岬へ神奈川から走って行って
帰りは新門司からフェリーで横須賀港へ2800㎞弱のロング
ツーリングでしばらくバイクに乗りたくないと・・・
昨晩やっと疲れが取れて復活して乗りたくなったそうですが?

おいらは、新型NMAXが届いたので雨でも走りたい・・・
って数日前の休みに雨の中70㎞走ってみて、久しぶりに125の
NMAXの感じを楽しんできました!流石に50ccの交通法規が
面倒だから嫌ですが桃尻ナンバーから大排気量のバイクでも車でも
大好きだから?
雨の日なのに何処へ行こうか?近場の三浦半島に飯でも食べに!

平日だし雨だから店は久しぶりに空いていて・・・
この店は、車だとかなり狭い漁港の奥なのでバイクが良い!
空いていて、顔を覚えてもらってるので?
いつもより刺身の種類も多いし
切り身の数も多い大サービス!1500円で朝採れの魚はうまい!
この日は、スマホと連携出来てなかったのか?
この日の78kmの記録がヤマハのNMAXのソフトに記録が
残らず?少し残念・・・・
なんだろう?やっぱり原付二種だと気楽なんだな?
高速も自動車専用道も走れないから足かせも有るけど?
今朝は朝から雨が降るらしい・・・レインウェヤー積んで
夜明けのショートツーリングにでも行こうかな?
Posted at 2021/10/17 03:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NMAX125 | 日記
2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング7日目

朝方まで遠くの台風の影響で凄く揺れてバットから落ちそうだし?
バイク倒れてないか?もう心配で・・・
まぁ~何日も強硬スケジュールで走ってきたから、今回ロング初めての
人はず~と寝っぱなし?どうも船酔い?
おいらは船を下りてからの丘酔いが来るのは分かっているので
船は全然大丈夫で・・朝からちゃんとモーニング!
このフェリーは露天風呂もあって気持ちいい!最後の最後まで晴れ!
腕は焼き肉だ!


部屋の中で今どこを進んでるか分かるし?半島に近ければ
スマホも届く・・・
遊びすぎて少し反省

日曜日の夜8時過ぎに横須賀港に到着!
家は20数キロで到着!

バイクを入れて

総距離2761㎞・・・フェリー使ったから少ないかな?

独り者の寂しさ?笑
洗濯で夜中の3時まで・・・
バイクを洗うことも無しに爆睡!
Posted at 2021/10/13 20:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 旅行/地域
2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング7日目

最後の夜の豪華な料理もビールも楽しめて・・・
道路閉鎖の日南海岸が見どころで、後は高速で新門司に行くはずでしたが?このままでは高速ばかりでつまらない・・・それによる11時半出港なので余裕を持っても夜10時?・・・?
途中で2万キロになった!

あ?国東半島って有名だけど一度も周ってないことを思い出した!

回り込めば豊後高田の昭和の商店街もあるし休憩にもなるし?




その隣町の?中津市は福沢諭吉が住んでいた家も?それよりから揚げ日本一?とにかくどんだけから揚げが好きなのよ?って程の市民?
お茶うけにから揚げが出てくるんだぜ?晩ごはんにすき焼きでもから揚げのお皿が・・・そんな街でから揚げ定食を!


ですが?他の人は誰も食べてない?旅人のおいらたちだけ?
から揚げは買って帰って家で食べるので店では食べないらしい?
ほんとか?笑。でも街の中を走ると人口比率でから揚げ屋が凄く多いのは確かだ!
中津からは下道で70㎞?近いから下道で?近いか?

新門司に到着

でかい新造船だ!
疲れて地べたに横になって・・・
やっと船に

Posted at 2021/10/13 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 旅行/地域

プロフィール

「久し振りに荒崎の新兵衛さんの所で昼食 http://cvw.jp/b/706624/48774705/
何シテル?   11/19 20:37
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation