• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング6日目

前の晩に指宿の隣の山川港からフェリーが出ていることを確認!
鹿児島まで戻ることが無くなったので楽になりました!
ただし10時出港なので一時間近くの船旅は楽だけどまた時間がタイトに?
こんな料理だったので、朝までぐっすり・・・山川港からフェリーで渡って毎日晴天で寒さ対策ばかりだったので薄い長そでが無くて
半袖2枚のポロシャツでは日焼けで腕が丸焼きに・・・大隅半島に渡りました!
まずはここフェリー乗り場から近い滝へ!細い道なので普通車だと
きついかな?

片道1200m・・・ブーツではきつい暑い・・・それで
地元の柑橘類のジュースでクールダウン
おいしい~
やっと来ました佐多岬! 何回来ても遠いよな~?一度朽ち果てそうになって今では市が運営されてきれいに!
さて本日の宿に向かう前にJAXA 内之浦宇宙空間観測所へ。。。
本当は発射見学所からだと遠いけど一望できるので行くはずが
目的地をJAXAにしたので止まってくれずに・・・怒り!
先に行っても忘れてしまうアホ脳みそ・・・
なので画像無し・・・
通り過ぎてからあの半島の向こう側に・・・

この辺りから日南海岸がきれい!
なんだけど?
この前の大雨で道路も線路も通行止め!涙・・・
道の駅日本NO1が・・・マンゴーが・・
仕方なく?山道を越えて日南市の桜と卵焼きで有名な飫肥城の近くの
温泉へ! まぁ~最後の晩だから少し豪華に宮崎牛に伊勢エビ一匹半に刺身に郷土料理に・・・・食べきれるか?
食べきれるのに時間が掛かった
Posted at 2021/10/13 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 旅行/地域
2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング5日目

別府温泉から鹿児島の指宿温泉へ!今回も距離が有ります
別府の街から由布院へ行く道にまたまた定番のインスタ映えの
由布岳の下を通るカーブの道

ライダー派この場所が好き!・・・やまなみハイウェイで大観峰へ
此処で(-。-)y-゜゜゜ 地震で崩壊して場所を知ってなければ分からないほどになってしまったラピュタの道・・・初めて行けばまず分からなくなってました!ミルクロードで熊本へここから高速で鹿児島湾へ!
鹿児島まで行くと山の中の道なのでつまらないから?

西郷さんにご挨拶

時間が有れば天文館で白熊アイスを食べたい所ですが?
指宿まで一時間以上あるのと、開聞岳を見たいらしいので?

海岸にわく温泉と開聞岳!

この温泉に入って東シナ海と開聞岳を見ながら入れる露天風呂は
本日休館・・・前はぼろっちかったのですが?奇麗になっていた?
10年前かな?ここに来たのは?
さて国民休暇村の宿に到着・・・この日も5時到着予定が一時間遅れ?
砂風呂に入って温泉で流して晩飯です

日に日にお酒の量が増えてきました・・・・生ビールで乾杯後には
焼酎を一人2合・・・料理も沢山の品数と量が凄い!
明日のフェリーの時間を見て爆睡・・・
Posted at 2021/10/13 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 旅行/地域
2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング4日目

前日は遅れに遅れて宿でご飯を食べたのは夜の7時過ぎ・・・
風呂入ってすぐに爆睡・・・の端ですが歯ぎしりとイビキで
夜中に起きて外に出て夜空を見ながら(-。-)y-゜゜゜
何て星空がきれいなんだ・・・谷間の小さな町ですが?
真上は星空が!流れ星も・・・夜中の外は気持ちいい~
こんな夜空は都会では見れないよ・・・

朝ごはん食べて出発!まずは通り道の萩市へ!
此処も明治新政府の著名人などが出てきた街

萩からメインの道路に出る前に海岸線の極狭い道を線路伝いに
行くと萩の街の前の島々が見えます!バイクでないと通れない道は
凄くきれいな景色が見れます!

さ~角島へ向かいます! 途中?長門市には楊貴妃伝説と千条敷き?
位のはずがいつからか?
こんなインスタ映えする神社が?確かに情勢の数の方が多い?
こんなの昔なかった気がしますが?
鳥居も金属だし?笑

まぁ~きれいな海に鳥居ではインスタ映えするよね?

おいらには楊貴妃の墓の方がロマンを感じますが?笑
さてさてやっと角島に・・・この橋が出来てすぐに行った記憶が有ります!橋を渡っても田舎のぎょんしかなかったのですがすっかり観光地に!橋を渡る前に陸側の道路を登ると橋がきれいに見える場所が有ります・・・今ではみんなここで撮影してます!此処は崖の上から取ると
自分の車やバイクを一緒にベストショット!ただし近所に住宅がある生活道路なので静かにね!
どれどれ島に渡って灯台を周って一休み!
昨日は走った距離が多いので
九州まで下道でその先は高速です!
トンネルを抜けて九州側から撮影


今回は早めに別府の宿へ向かいます!駅前で別府の街を開発した人の
銅像にご挨拶!銅像がマスクをして・・・笑

宿に到着・・・

今回初めてのバイキング・・・そして温泉入って爆睡
Posted at 2021/10/13 19:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2021年10月13日 イイね!

SSTRの後のロングツーリング3日目

SSTRの後にそのままロングツーリング3日目は京丹後の宿を出て
本日も長い距離を走ります。

朝食後に早めに宿を出て、津和野の宿にむかってGO!
まずは、30数年前?もっとだったか?爆弾低気圧で高い陸橋から
汽車が落ちた有名な事故の陸橋へ!前に行った時は100年近く使われたまま?でしたが今は新しい刃にに変わっていて、山の上まで登って行く
駅が無くなり古い方のレール側に駅が出来てました。

細い鉄橋の細いレールで汽車に乗って渡ると思うだけでちびりそう?
床から下を見れる窓があり怖い怖い・・
そしてどんどん行きます・・・何度も行ってる砂丘には興味なしですが
言った記念を取りたくて一枚!

此処からは寄りたい所もありましたが距離が距離だけに・・・
昼飯に寄った酒井漁港へ・・・でも連日暑いのでふらふらなので
軽く磯焼のイカとサザエだけで・・・出雲大社に向かう途中で松江城見たり?前に軽自動車のCMに使われた橋を渡って出雲へ
時間はどんどん過ぎていきます・・・
出雲大社は平日で空いていて、バイクだから平日だから夕方だし?の
絶妙な時間にこんな所で撮影

交差点なので道路に停めれないので歩道?参道でしょうか?
此処までの道もきれいで大山など見どころもある景色など撮影もしないでヘロヘロに・・・休憩も一時間に一度に増えて宿に電話して
遅れますと・・・
津和野の民宿の料理です。もう5回目!前に行った時から時間が経っていたので親父様元気か心配でしたが、若夫婦に仕事を渡して半分隠居してるのにわざわざ出てきてくれて、お話も出来ました!
Posted at 2021/10/13 10:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vスト650XT | 日記
2021年10月12日 イイね!

突然納車のNMAX125

突然納車のNMAX1257月の始めに注文してコロナで
遅れて、お盆明け?そして年内には?
と説明でしたが突然
バイク屋が持ってきた!
モノが無いから白で良いよ・・・
でしたが?来たのはシルバーじゃない?


見方によれば白か?


まだいつ来るか分からなかったから
何もわからず?とりあえずエンジンをかけてみた・・・
スターターがない?音静かだ・・・
低速は粘る?高回転はまだ回してないから?
それでも旧NMAXの方が速いらしい?
後付けも面倒だから快適セレクションで注文・・・
グリップヒーターぐらいは着けるかな?
USBは付いてるし、妙にハンドルが軽く感じるのは新品だから?
とにかく静かで125ccあるの?前のNMAXがうるさかっただけ?
時間が無い掛かったからこれから説明書を読みます・・・
とりあえずスマホと連携はしたけど・・
Posted at 2021/10/12 20:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nmax | 日記

プロフィール

「久し振りに荒崎の新兵衛さんの所で昼食 http://cvw.jp/b/706624/48774705/
何シテル?   11/19 20:37
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation