• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRESSONのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年04月30日時点)
69イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/01 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年04月30日時点)
69イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
安定のディーゼルエンジン!
何の不満もなく一年が過ぎました
cx–5の初期型から2、2Lディーゼルエンジンですが、進化しましたね!
アクセルを閉じるとシフトダウンが早い
のが、少し不満でしたが、8はそのままなので、それが逆にブレーキを踏まないといけなくなり、それが不満になったりして?
燃費を上げるためだと思いますが?
しだいに慣れてしまいますが?5人乗りの5から6人乗りにしたら?なぜか二人で走る方が多くて?狭い住宅街だと5の方がやはり楽。
長距離は相変わらず楽で、ついつい休憩が減ってしまいます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/01 21:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

軽油価格が?二桁に

軽油価格が?二桁に今の季節が一番良い季節なのに?

出番がないCX-8トバイクたち!

XC-8に燃料入れたのいつだっけ?

うちの家の近所のGSの価格が安くなってるからスマホで調べてみると

神奈川県は、厚木が一番安い地域に?レギュラーガソリン103円!

軽油は、とうとう二行の93円! こんな時期に出かけれるなら・・・

安くなったから入れとこうか考えたけど?まだ大して入らないし?

何処にも行かないし? 皆さん給油してますか?

給油もしてないから価格もわからないよね?
Posted at 2020/05/01 15:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-8 | 旅行/地域
2020年04月29日 イイね!

どれだけ暇なのでしょうか?

高校時代からの親友が来て半日以上居て?
夕方になってから、あんまり暇だから明日はクルマを洗おうかな?って!
なら今からやろうぜ手伝うから・・・暗くなりつつある時間から
二人で、おいらが昔乗っていたクラウンのエステートを・・・
10年ぶりぐらいに、元愛車を洗車&ワックス!
拭き上げて一休み!CB1100きれいだね~っていうから
エンジンより下はきれいじゃないよって言ったら今度は洗ってくれた!
バイク用の洗車ブラシに、中性洗剤を薄めて・・・あら?元のエンジンの色が


やってみるもんだね~?

バイクをガレージの外に出してたので、床に風の強い時に入ってきてた
桜の花ビラを吐き出して・・・友達が帰ってから掃除ついでに外に出した
たいして汚れていないCX-8を洗い出して・・・全部終わったら21時過ぎ?

俺も友達も忙しく働いてきてたから?こんなに長い時間一緒に
居たのは?高校生時代と2泊三日のオートバイツーリング以来?
どのくらい暇なんだろうか?だんだんと会うのは、葬式のお通夜ぐらいになってきてて?それでも何時間も一緒に居られるのも面白いよね?
Posted at 2020/04/29 21:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダCB1100Ex | 趣味
2020年04月27日 イイね!

次亜塩素酸水作ってます!


今年の正月明けに、母親がインフルに・・・
各部屋に超音波加湿器買って、マスクも大量に
消毒液から全部そろえて、おいらに感染しないで
済みました。病院で点滴の薬で体の中のインフルは退治しましたが
それでも怖いし?看病するのはおいらだけ!

大量に買った品物が今回のコロナで大活躍!

そして今回の騒ぎで、初期にお客さんからマスクを大量にもらったり

なのでいまだに再購入もなしで助かってます!
今度はお返しに、電子式の店の浄水器でアルカリ水を使ってるので
これを超アルカリ水にすると、捨てる水の方が超酸性水が出来ます。
pH3ぐらいの水に360㏄に2gぐらいの塩を足して作れるのが
次亜塩素酸水に・・・これってアルカリ性の洗剤や漂白剤と違って
人体には悪影響が無いので、外国では内視鏡などの洗浄にも使われています。
日本国では、認可されてませんが、食品添加物につかってもOk?
野菜などの栽培などにも使われているそうです。
殺菌というよりかは、ウィルスの増殖を抑えるとか、部屋に広まりそうなウィルスを抑えるそうで?
色々と調べて、作ってます。そして近所やお客さんに配ってます。
ちゃんとできてるのかやっと試験紙が手に入ったので調べてみると
いい結果が出ました!一安心!

超音波加湿器が無い人は、家にあるスプレーで散布するだけでも有効なので
毎日、作って配ってます!作るのに時間が掛かるので暇な時に10Lほど!

Posted at 2020/04/27 22:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイルドハイブリット http://cvw.jp/b/706624/48789188/
何シテル?   11/28 01:07
60代突入して、残り時間を考えてバイクライフの時間が増えて、CX-8は距離伸びず! バイクは増えて6台・・・ ガレージライフは、bike整備するときは車をだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 18 19202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャリパーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:32:27
今年もゼッケンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:25:41
スズキ 純正サイドパニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:55:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8の下取り価格が凄く良くて6年乗ってまだまだ乗れますが、お気に入りでしたが訳があっ ...
ホンダ CB1100EX 白CB (ホンダ CB1100EX)
2017年からスリッパ―クラッチが着いたので16%軽くなったので重いけど走れば軽い?普通 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
17式EXにも乗ってますが、チューブタイヤで2回高速でパンクが懲りて・・・ツーリングでは ...
スズキ Vストローム650XT 万能君 (スズキ Vストローム650XT)
ロングツーリングに行くのでチューブレスタイヤに 大容量のガソリンタンクで航続距離が走れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation