• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

車検1回目(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
早いもので、C-HRに乗り換えて3年。
1回目の車検を通してきました。
車検時総走行距離:50,829km
⇒ 約17,000km/年 ちょっと過走行ですね。

主な整備内容
・ブレーキフルード交換
・オートマフルード交換
・フロントガラスリペア
・エアコンクリーニング
・クレベリン(車内除菌)
2
整備・部品代(*1): 94,029円
検査代行手数料 : 10,360円
割引(*2)    : -5,000円
  小計    : 99,389円
(*1)うち、ガラスリペア16,500円
(*2)メンテパック加入割引

(法定諸費用)
 自賠責保険料: 21,550円
 自動車重量税: 0円※
 印紙代等  : 1,200円
  小計   : 22,750円
※税制改正(令和元年5月1日施行)により免税

【車検代合計 :122,139円】

メンテパック : 26,500円
延長保証   : 9,160円

【 総額 : 157,799円 】

って、1回目の車検&重量税免税で、この金額・・
高っけぇ~(汗
3
事前にDラーでチェックしてもらったところ・・

アイラインフィルム(ブルー)はNG!

まっ、そうだよね。

貼ってあるだけなので、あっさり剥がしちゃいます。
4
ドアミラーウィンカー
(AVEST Vertical Arrow)
https://minkara.carview.co.jp/userid/706684/car/2771945/9913372/parts.aspx
については、ちょっと微妙な反応でしたが、
『知らなかったことにします。』と言ってくれましたので、ウィンカー通常点灯(シーケンシャルOFF)&オプションランプOFFにして、そのスイッチをパネルの裏側へ隠すことで対応。
5
一番厄介だったのは、クリア化したテールランプ。

くうねるさんに、スイッチひとつで通常点灯(シーケンシャルOFF)になるように加工いただいていたのですが、NGを喰らいました。(泣)
6
仕方がないので、
車検前にお尻を丸裸にしてやり・・
7
ノーマルテールランプへ戻して、いざ車検へ!
8
車高・タイヤ/ホイールはそのままで、無事パスし、
(と言っても5mmスペーサーは取り外されましたが・・)
『保安基準適合標章』をいただきました。
(^^)v
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

自動車継続検査3回目

難易度:

[備忘録]車検実施

難易度:

C−HR車検(2024/06/08)

難易度: ★★

半年点検

難易度:

初めてユーザー車検 相模陸運局

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月23日 9:30
こんにちは!車検おつかれさまでした(^^)
結構距離走っているんですね!
クリアテールNGの理由ってEマークの問題ですかね?
コメントへの返答
2020年6月23日 21:19
コメントありがとうございます。m(_"_)m

通勤(往復約50km/日)で使用してますし、天橋立とか平等院、昨年は金沢とかにC-HRで行ったりしてましたので、走行距離は結構伸びちゃってます。

クリアテールのNGは・・
内側(テールゲート側)のコーキングが甘いようで、水が溜まってしまい、それがランプの中を曇らせてしまっているのが見つかってしまってNGとなりました。(汗)
2020年6月23日 10:09
うちのRVRの走行距離ヨユーで超えてますねw
コメントへの返答
2020年6月23日 21:24
お久しぶりでぇす。(^0^)/

いお。さん、まだRVR乗られているんですよね?!
ってか、9年強で4万km台ってのが、走ってなさすぎでしょ~(笑)
2020年9月23日 15:55
自分はデイライトが嫌なので
AQUAのフィルム2枚重ねしてますが
車検踏まえてのDラー検査官の見解では
何も言われませんでした、大丈夫かな笑
コメントへの返答
2020年9月23日 18:40
どうなんでしょう⁉
Dラーによって見解が違いますからねぇ~😊

ウチのDは問答無用のNGでした。😭

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 04:04 - 17:47、
393.23 Km 11 時間 30 分、
48ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ93個を獲得
ツインリンクもてぎ」
何シテル?   06/16 18:12
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 50代後半の普通のリーマンです。 歳相応・・?!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18
北関東ロードスターミーティング2023in茨城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:03:23
 
ナビ事前準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろど丸 (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation