• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2010年8月21日

ボンネットダンパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MAROYAさんのボンネットダンパーを取付けます

今回私が購入したのは、
一番安価の『スタンダード』なので・・・あっかんべー

少し見栄えをよくするために、余っていたハセプロさんの『マジカルアートシート』をダンパーに貼りました。ぴかぴか(新しい)

(と言っても、結構いい加減ですが・・・ウッシッシ
2
取付け前の準備として、
「ダンパーは装着前に5~10回伸縮させて慣らしを行ってください。」なんてコトが取付説明書に記載されているので、
『フゴー!フゴー!』と、手で押し込み→緩めるを数回行います。

これが結構、力を必要とします。冷や汗2
3
まず、ボンネット側に付属されているブラケットを取付けます。台風

①ボンネットとヒンジを留めてあるナット(赤○部分)を外します。

②付属されているブラケットを外したナットを使用して取付けます。(青○部分)
4
次に、車体側にブラケットを取付けます。台風

フェンダーパネルステーにある”穴”(赤○部分)に
付属のブラケットを、付属されているボルトとナット&ワッシャーを使用して取付けます。(青○部分)
5
取付けたブラケットに、ダンパーを装着します。
まず、車体側から・・・

その際、『脱落防止クリップ』を前もって外しておきます。
ダンパーを装着後、外したクリップを差込みます。

※落としてしまうと、小さい部品(クリップ)なので、
 シートのようなモノを敷いて作業することをお勧めします。ぴかぴか(新しい)

私は、案の定、差込む時にポロッと落としてしまったので、あらかじめシートを敷いて作業をしていて正解でした。ウッシッシ
6
で、ボンネット側もはめ込みます。
7
同じ作業を助手席側も行って、作業完了!ひらめき

取付説明書を実車を見ながら手順を理解した上で、作業を行えば、
取付け作業自体は、1時間程度もあればできると思います。
8
これで、ボンネットを開けるのが楽になりました。手(チョキ)


台風ご自分の車に手を加える場合は、自己の責任において行って下さい。ひらめき
当方では、改造・加工に伴う事故・損害等、いかなる責任も負いませんので、あしからず。。。 あっかんべー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ryu_nd5rc さん、昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました  またよろしくお願いします。」
何シテル?   05/27 22:41
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 50代後半の普通のリーマンです。 歳相応・・?!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18
北関東ロードスターミーティング2023in茨城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:03:23
 
ナビ事前準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろどるふくん (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation