• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yoshi381の愛車 [ホンダ NSR80]
エンジン定期点検
2
ピストンやシリンダー周りは特に問題も無い感じでしたがやはりピンに僅かな減りが見られました。<br />
12mmピンの前期エンジンはホンダ純正ピンが廃盤なのでK社の補修パーツのピストンとピンの場合5時間位でフィーリングが悪くなり8時間位で使用限度になってしまうのですが、今回使用したピンは9時間は問題なし、18時間で僅かな減りが見られたのでフィーリングが悪くなりだす15時間位が交換サイクルとなりそうです。<br />
<br />
<br />
私のエンジンな場合なのであくまで参考程度にお考えいただけると幸いです。
ピストンやシリンダー周りは特に問題も無い感じでしたがやはりピンに僅かな減りが見られました。
12mmピンの前期エンジンはホンダ純正ピンが廃盤なのでK社の補修パーツのピストンとピンの場合5時間位でフィーリングが悪くなり8時間位で使用限度になってしまうのですが、今回使用したピンは9時間は問題なし、18時間で僅かな減りが見られたのでフィーリングが悪くなりだす15時間位が交換サイクルとなりそうです。


私のエンジンな場合なのであくまで参考程度にお考えいただけると幸いです。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年01月01日

プロフィール

yoshi381です。よろしくお願いします。 なぜかKSRを買ってミニサーキットを走り始めたおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油面確認とその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 00:20:34

愛車一覧

ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR50前期改フレームに80エンジン
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
12年物のアメ車ですがたいした故障も無く活躍中
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2000年頃購入。ほぼノーメンテで動いてくれてます。
カワサキ KX250 カワサキ KX250
カワサキ系のチームに入ったのをきっかけに93年から95年まで乗っていました。才能もなく大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation