• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~(*-∀-)の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

ドアスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暇だったので…

ドアスタビライザーを取り付け🙄

とりあえず付けただけなんで、効果は体感できてません!😤(笑)
夕方、ちょっと出かけるんで
その時に確認ですな🤔

差し詰め、ドア閉める時の音が少し低くなったのと
半ドアになりやすくなった🤣
まぁ、何回か開け閉めしてたら多少改善したから
馴染んだらマシになるかと🤔

それに自分の場合、イージークローザー付いてるんで
さほど気にすることでもないかな🤤ばく

あっ、もちろんドア4枚分です😗
2
ちなみに、締め付けトルクは
ボデー側が23N
ドア側が5N

自分は両方ネジロック剤を塗布しましたが、締め付けの手応えの感じだと
最低限ドア側はやっといた方がいいかなーと思います。

ドア側のプレートのネジを締めるとき、プレートが捻れやすいので注意が必要かと🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

ドアスタビライザー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休最終日~ http://cvw.jp/b/707454/47703546/
何シテル?   05/06 16:27
る~(*-∀-)です。 みんカラ始めました 2011年6月6日、GRS204クラウンアスリートGパッケージ納車しました これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

50系プリウス エンジンルームから室内への配線引込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 00:20:07
Aピラーカバー 取り外し(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 19:05:17
ステアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 23:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
イキツケの板金屋の、お客さんの元愛車 排気量に最後まで悩んだが、市場価格より約100 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った車 車イジくることの難しさやキツサを学んだ車 自作ブーストアップ仕 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H5年式(110系) エンジン ・Spoon製作B16A フルO/H フルハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation