• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑佑のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

突然の転職

ど~も~
突然、会社に辞表(退職届け)を出した、佑佑で~す

運送業に転職して、1週間が経過しました。

まだまだ研修中の為、同乗走行です。

仕事は、朝3時30分出社、タイムカード&アルコールチェック&

血圧測定し、トラックへ

トラック(4t標準ウイング)を出し、自家用を駐車

事務所前にて、車両のチェック後、出発

毎日、朝積みの為、某積込場へ

積み荷は、D・Bです。

伝票チェックし積込。

パレットのリフトで積み降ろしもあるが、半分くらいは、手積

み&手降ろし

バラ積みの方が、積める為。

移動は、基本横移動の場合は、行き帰り高速OK(佐賀の場合)

帰りは、積み荷を降ろし終わったら終了。(2便の場合有り)

休みは、取引先が休み又は、暇な時は休みだそうです。

給料は、売上の何%だそうです(割合は聞いてません)

車両のメンテや修理は、会社が民間車検工場を所有しているの

で、そこで行うそうです。

トラックの給油は、会社で行います。

社員になれば、自家用車の給油を、会社所有のスタンドで給油

すれば、給料引きで給油出来るそうです(多分値引き無し)

こんな感じで、日々頑張ってます。

だだ、研修中が終わると、1人で回る様になるので、当然、手

積み手降ろしも1人になる訳で、萎えるわ~

4t標準ウイングに8割積んで、二人で1時間30分

1人で・・・・。

車内に監視カメラあるし・・・・。

ちなみに、退職理由は、宗教的人種差別含む人間関係です。

私は、相手を人間だとは、思っておりません

洗脳されたロボットとしか思えませんでした(7年間)
Posted at 2019/07/26 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

故障??

ど~も~  約半年ぶりの佑佑で~す。

前回のタービン交換以降、特に何もなく・・・・・

はい

今回は、エンジンシステム点検と言う警告が出ました。

一泊二日入院で、システムリセットで終了らしいです。

メーカー曰く原因不明。

出る車は、1万KMでも出るし、出ない車は20万KMでも出ない・・・

私は1万5千KMでした。

特に気にしてませんが、参考までに・・・・

話かわりますが、新型エクリプスクロスにディーゼルエンジンが載るそうです。

軽い車体に重たいエンジン・・・どうなるかな?

D5は、私の場合は、暖気運転15分・通勤7分&お昼寝タイム15分なので、燃費は、リッター7.5㎞です。

下道2WD長距離10㎞~12㎞ 下道4WD7㎞~10㎞
高速2WD長距離15㎞~17㎞ 高速4WD10㎞~12㎞
基本、水温60℃くらいまでは、暖気します。

特に不満箇所もありません。
あえて言うなら、プリウスからの乗換で、給油が月1回から月2回に変わったくらいです。


Posted at 2019/05/26 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

デリカD:5に乗り換えて、初故障?

デリカD:5に乗り換えて、初故障?ど~も~ 佑佑です。

タイトル通り、デリカで初故障?です。

本日、ダチと北九州方面にドライブ行く予定が、急遽中止

佐賀大和インターから高速に乗り、金立SAで、トイレとナビセ

ットし、出発後数分で、突然ガクンって感じで違和感

家庭用ブレーカーが落ちた様な感じ。

とっさにアクセルOFFで減速

ゆっくりアクセルONしても、全く吹かない???

メーターには、ASCシステムチェックの文字とASCOFFのマー

クとエンジンチェックランプ点灯

初め90kmくらいから、80kmくらいまで減速し、登りで、70k

mくらいまで落ち、東脊振インターに着く頃には、65kmくらい

まで落ちてた。

高速道路で、立ち往生したくないので、インターまでは、停車

せず、何とか到着

高速道路を降りて、一旦、エンジンOFF

直ぐエンジン始動、問題なく始動し、エンジンチェックランプ

のみ点灯。

電子制御が動作しているか確認したら、作動してました。

スロットル制限も解除されてました。

そのまま、Dに直行し、テスターかけてもらいました。

原因不明のままで、リセットしました。

他のデリカD:5のエラーデータの内容の部品交換をするそうです。

保証で交換するみたいです。 

タービン一式・・・・

タービン一式って年内修理出来るやろか?

部品来たら数日は、入院だろうね。

で、Dにて、新型デリカD:5のカタログ貰いましたが、買えませ~ん

でも、内装だけ欲しい(笑)








Posted at 2018/12/09 18:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

ディーラー情報及び雑談

デリカD-5に乗り換えて、早4カ月になりました。

走行距離も、5454km

オイル交換も1回しました。

ディーラーで、オイルキープ(4回分)で、2万ちょい

そん時に、新型デリカD:5のお話がありました。

カタログ(紙)とかではなく、営業のタブレット端末内のカタログでした。

ビックマイナーチェンジと言う事で、外装(フロント)の変更
(ローデスト含む)

内装パネルの変更・安全装着の追加類がメインだそうです。

あと、ディーゼルが、アドブルー仕様になるそうです。

ミッションは、6速ATから8速ATになるそうです。

端末では、画像類含むオプション類も公開されてました。

価格の方も、マイナーチェンジで、ディーゼルの車両価格が、

最低400万円以上に、変更だそうです。

発売時期は、2019年3月吉日だそうです。

アドブルーのタンクの位置などは、分かりませんが、恐らく、

スペアタイヤが無くなり、そこに付くのでは?って見解でした。

あくまで、ディーゼルとガソリンの差別化が狙いだそうです

が、実際は、どうなんだろう?

Posted at 2018/10/21 05:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

新ネタ 興味があったらどうぞ

ど~も~佑佑です。

新おもちゃ?仕事道具?到来

ROCKET BOOK(ロケットブック)

約5000円の、ノートです。

フリクションボールペン(消せるボールペン)を使用するノートです。

ノートに書いて、スマホで、QRコードを使いページごと記録する事が出来るノートです。

しかも、書いた物を記録した後は、ウェットティッシュ等で消せます。

但し、説明書&専用アプリは、英文です。

私は、理解出来なかったので、YouTubeで、使い方のお勉強中です。
Posted at 2018/09/28 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「門司渋滞にハマって、4時間掛かって1キロ
広島迄の運行時間足りません
高速降りた事に後悔」
何シテル?   03/31 19:25
佑佑です。 30プリウス前期から、デリカD:5に乗り換えました。 色々と分からない事がありますが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 15:27:38
この度、『ボウリング愛好会』を設立致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 09:32:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プリウスから、デリカに乗り換えました。 プリウス程の燃費は出ませんが、大事にしていきま ...
その他 その他 その他 その他
風景の写真です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
デリカが納車したので、三菱兼スズキの営業マン宅に、お嫁に行きました。
その他 その他 オフ会 (その他 その他)
オフ会の画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation