• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

ビビりながら・・・・ゲートを・・・・

ETCを取り付けて、さっそくゲートをくぐってみました。

初めて、電装系の取り付けをしたので、きちんと動いているか不安でしたので、
思わず後方の車を先にETCレーンに行かせて・・・・

そのあとに、ゆっくりと、すすんでみました。

無事に、ETC動作確認しました~~


初めて、コルトで高速道路を運転したのですが・・・・
期待以上に走ってくれて、大満足です。
レンタカーで1.3LCVT車 高速で走った時よりも、ゆとりの加速しますね。
まだ、慣らし運転中なので、加速を思いっきりしていないのですが、
普通に合流できました。
100Kmで巡航したときには、風きり音や、エンジンからの音も静か目で、快適でした。
まあ、短い距離でしたので、本格的に高速道路を走ったら印象が変わるかも知れませんが・・・・
ETCのケーブルも高速運転の際に、カタカタ音が鳴るかもと思っていたのですが、そんな異音も
でなくて、ほっとしています。
初めての、DIY取付の割にはうまくいきました。
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2010/05/22 21:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

御礼参り
ヒロシ改さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation