
曇りか、雨と思っていたら・・・・
どっピーカンに晴れていました。
おかげで、日焼けして、ひりひりして痛いです。
レースですが、コースマップがわからなかったので、ほかの方々の動きを見よう見まねで
見る場所を移動しながら撮影していました。
丸和サーキットでみた時とは違い、車が近くで見れることが驚きでした。
目の前で、360度方向転換していく車たち・・・・・
そして、上りのために、フル加速していく・・・・
あっという間に、過ぎ去り、カーブのために、ブレーキを踏む・・・・・
入場料の300円でこれだけ間近でみれるは、お得です。
新井選手が運転する車も丸和サーキットで走っていた車両ではなく、また、別の車両でした。
さすがに、プロのドライバーさんです。車も何台も使い分けているのでしょうか。
途中でガス欠でコース上で止まっているって言われて、プロでもガス欠するのかと思ったら、
場内アナウンスで、ガソリン3L給油して走ってみたら止まったとの事で・・・・
で、このコース3.445Kmらしいのですが、ということはリッター1キロ走らない!!
信じられないぐらい燃費が悪いのですね。これはお金かかるわけだと思いました。
レースの結果は確認していませんのですが、丸和サーキットで見たような転倒もなく
終わり、楽しく、観戦でしました。
現像が大変なぐらい、撮影してしまった・・・・12月にもあるらしく、楽しみがまた一つできました。
一つ気がかりが・・・・コルト君走っていなかったTT 残念
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/07/04 21:15:54