• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

後付燃費計 半額なら買っても良いなぁ~

この記事は、燃費計に補助金が適用…テクトム 燃費マネージャーが実質半額にについて書いています。

こんなニュースがあったなんて。さっそくほしいなぁって思って、メーカーのWebページを
見たのですが・・・・・
http://www.techtom.co.jp/
どんな手続きをすれば、補助金いただけるのか、何にも書いてありませんでした。
これって、まだ、補助金政策始まっていないから、情報が出ていないだけなのでしょうかね~

何気に、どれくらいアクセルを踏むと、どのくらいの燃料が出て行っているか気になります。

補助金の対象期間があらかじめ設定されているらしいので、早めにほしいなぁ・・・・
ブログ一覧 | 装備品選定 | クルマ
Posted at 2010/08/07 11:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 10:02
こんにちは。

http://www.techtom.co.jp/FCM_env_subs.html
ここで補助金申請の方法がわかると思います。
または、下記です。ご参考にどうぞ。

http://carlifenavi.com/information
e燃費プレミアム対応「燃費マネージャー」が環境省の補助金対象で実質約半額に!
コメントへの返答
2010年8月13日 16:10
情報ありがとうございます。

さっそく読んでみて検討したいと思います~~

しかし、こんな申請方法難しいって、政府の嫌がらせのような気がしますね。

買う時に、書類記入で簡単に半額助成とか、してもらいたいです。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation