• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

群馬ラリー第六戦IFラリー 画像を現像してみたが・・・・

結構、真面目にRAW現像すると、濃霧らしさが消えてしまい、この調整加減が難しいものですね。
もっと直感的に、色調整できるようにならないと、時間がかかり過ぎで、時間だけが過ぎていく。

1回のシャツターでいかに、撮るか・・・ある意味、究極のライン取りのような気がするのです。

車を運転するドライバー・そしてコドライバー 本気で走っている(むろんスタッフもです)からこそ、
私も、本気で答えていく・・・

やっていることは、違いますが、みな本気でやっているから、楽しいですね~~~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/11 22:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 13:38
ifラリー撮影ご苦労様でした。
雨の中大変だったのではないでしょうか?

僕は普段、動画のほうの仕事をしているのですが、
夜間+雨+霧、
考えただけでも撮影難しいと思ってしまいます。
熟練初心者さんの真剣さ。わかります!




コメントへの返答
2010年10月13日 15:42
雨の中は嫌いじゃないので、苦にはなりませんので、大丈夫です。
逆に、雨だから邪念が入らないというか、自然には勝てないので、真剣に成れますね。

動画のほうが大変だと思いますよ。
マイクロフォンに雨音とか、さらに、コネクターや、レンズ交換マウントが防塵・防滴ではないと思いますし・・・・
あっても、レインジャケットだけじゃないですかV用となると・・・・

私の方は人さえなんとか雨や寒さを乗越せば、どうにかなりますね。
あるいみ、人のほうが機械より先にダウンしそうです。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation