• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

そもそも、バイオ燃料の歴史って・・・・!?

JXさんのページにガソリンの規格を発見。
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part05/chapter01/section01.html

これを見ると、2003年8月の改正で、バイオ燃料のガソリン規格が作られたことがわかります。

で、バイオ燃料にかかわる、添加物濃度は・・・・・
品質確保法によるガソリンの規格
MTBE    7容量%以下
エタノール 3容量%以下
JISでの規格
MTBE容量%    7以下
エタノール容量% 3以下

MTBEは正式にはメチルtert-ブチルエーテル とようば

と言うことは、そもそも、やはり2003年8月以前に作られた、車たちって、バイオ燃料なんて
概念無かったと言うことですね。

では、バイオ燃料ってメリット・デメリットって?JXさんのページでこれも発見。
http://www.noe.jx-group.co.jp/binran/part01/chapter06/section03.html

メリットは、京都議定書の件
デメリットは、バイオETBE添加の場合とくに無いようですが、エタノール添加混合の場合
水分による、部品の劣化があるようです。

なお、ETBEは、動物実験での発がん性が認められているらしく。
>2005年4月11日、アメリカ環境保護庁はガソリンへのMTBE添加を2014年12月31日以降禁止すると決定した。
との情報もネットで見かけました。
日本では、特に、規制は無いみたいですね。ということは、今後MTBEも日本では規制されていく
のでしょうか。

日本国内で、バイオ燃料を発売しているところは2社
http://www.paj.gr.jp/eco/biogasoline/
石油連盟さんのページによると
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS系)と コスモ石油

2003年以前に作製された車を乗っている場合、この2社以外で給油したほうがベターかも
知れません。

それにしても、燃料の規格が変わってしまうと、面倒ですね。

そもそも、バイオ燃料の成分を添加すると、出力等がどうなるのか、どこかにデーターないかな?

ちなみに、燃料のJIS規格は、 K2202 と言うものです。
改正は、
1952年 1958年
1961年 1965年
1970年 
1980年 1986年 1988年
1991年 1996年 1999年
2004年 2007年
にあった模様です。
まだ、詳細はわかっていませんが、どこかで見てみたいなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/02 11:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation