2010年03月13日
気になっていること まとめておこう。
Z23Aの納車時の足回りって、味付けを含めて、ほかのコルト(ラリーアート以外)と同じ
なのか?
それとも、若干味付けが違うのか。
さもなくば、車重が違うのだから、堅さだけ違って、パーツも同じだったりするのかな。
同じく FitRSも同じなのか?
それとも、専用グレードとしてあるのだからパーツもちがうのかな?
Posted at 2010/03/13 13:01:11 | |
トラックバック(0) |
購入車選定 | クルマ
2010年03月07日
競技車両としての コルト 1.5C のインプレッションではなくて・・・・
普通の、コンパクトカーとしての インプレッションがほしいこの頃。
どなたか、普通の車として乗っている方いませんか~~~~
Posted at 2010/03/07 14:04:51 | |
トラックバック(0) |
購入車選定 | 日記
2010年03月05日
スカイラインV35 2.5l に嫌気がしたので、車の買い換えを検討中。
オートマでもよいが、やはり、父親も運転するときがあるかもしれないので、マニュアルの、機敏に
動く車がほしい<しかも安く、自分の手となり、足となり、意思疎通が図れる車がいいな。
日産車は、直噴エンジンのトラブルに懲りているので、購入対象から除外。<R33はよかった、安いGTSでもまともに動いてくれたのに・・・V35はもうはなしにならん。
調べてみると、2種類に絞れた。
三菱 コルト 1.5C
ホンダ フィット 1.3G
両方とも、マニュアルがあり、価格も安め、自動車重量税も安い。
車重990Kg のライバル同士・・・
ま、でも、高速とかのるから、やはり 1500CCのコルトが優位かな。
熟考してみるか・・・
Posted at 2010/03/05 23:44:45 | |
トラックバック(0) |
購入車選定 | クルマ