写真はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/707929/car/622395/2666306/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/707929/car/622395/2666317/photo.aspx
町田亜矢さんという方の運転する、ヴィッツに同乗試乗して来ました~~~
初めて競技用車に乗せていただいて、もうびっくりな世界を見せていただきました。
今まで、私がイメージしていた、ものとは違い、運転って楽しいものなんだと
改めて、感じました。
加速、減速、横に持って行かれる感覚。すべて経験したことが無かったです。
滑っている感覚がまるでなく、きちんと車体が道路に留まっている感じでした。
ひえ~~ 体が横に持ってかれるー= となった、きついカーブでも
観ている方に、片手でハンドル操作をして、片手で手を振る・・・ この余裕がすごい
私と、話しながらも、こんな狭い道で時速100KmOverそして、ガツンとブレーキを
掛けて、回っていく ヴィッツ
しまいには、変速時のショックなんて記憶が無く、記憶に残るのは加速減速、横G
ああ、私の変速時のショックって、運転が下手の証拠・・・ああ、すごいせかい~~
あまりにも、感動的な感覚だったので、思わず、歓喜して号泣してしまいました。
ああ、いい年した、大人が、自動車の運転で号泣とは恥ずかしいですがね。
でも、それくらい驚きがありました。>さぞ、ドライバーの町田さんは驚いていた
と思いますが・・・・
車の運転で、泣かされるとは思いませんでした。
それにしても、車って楽しいのに、楽しさを伝えきれていない、各メーカー
もっと、楽しさをアピールしてください!! <これ 結構本気
楽しい車をきちんと 作って、きちんとアピールして、私たちに届ければ
きっと、車産業も 文化となり、根付くと思います!!
最後に、ドライバーさんから言われた
「コルトも同じようにできて 楽しいですよ!」
同じように!!って これも びっくり。
砂の上を走っているコルトしか見慣れていませんが、アスファルトの路面も
同じようにできるとは・・・・
改めて、楽しい未知なる領域の1日でした。
しかし、号泣して車から降りる私って、さぞかし 唖然な状態だっただろうなぁ・・・・
また乗りたいなぁ~~
それくらい 楽しかったですよ~~~
Posted at 2011/07/04 13:22:00 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ