• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

臭いが・・・・

新車特有の、臭いが・・・・・・ ううう・・・・

なんか、締め切っておくとすごい気持ち悪くなるぐらい臭います。

慌てて、エアコンフィルター(活性炭付き)を付けました。

たしか、ディーラーオプションのフィルターの説明に、納車後1カ月後を目安に取り付けて
くださいと書いてありました。
新車の臭いがきついので、すぐにフィルターがだめになるから、1カ月後・・付けろ・・・・

ということは1ヶ月間ぐらいは臭いとの格闘になるということなので、フィルターがだめになっても
良いやってことで、付けてみました。

ついでに、インバーターを持ち込んで、プラズマクラスター付き加湿器を付けて、加湿しないで
プラズマクラスターモードで使って見ます。
モニタープレゼントも見事に外れてしまったので、しばらくは、加湿器で我慢しますか。
そういえば、シャープのライバルのパナソニック ナノイーの加湿器もありますなぁ・・・・
Posted at 2010/05/17 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation