• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

ETC購入したよ===

今頃なんですが、ETC購入してみました・・・・
通販で・・・・

楽天の通信販売で購入してみたんですが・・・
20日24:00頃 購入して
24:10頃 先方に車検書をFAX
21日に出荷連絡

ということは、明日にはETCがやってくる~~~

早過ぎ。
ETCの取り付けは、来週中とおもって、取り付け方を勉強していなかったので、
慌てて、勉強しています。

エーモン、平型ヒューズ電源取り出しや、エーモン内装外し とか、慌てて買ってきてみました。

さらに、整備手帳にもありますが、センターパネルを外してみたり・・・・

乗るよりも、内装のツメと戦っていた感じです。

しかし、セットアップ+送料込で5980円って安いですね。

V35スカイラインの時の、ETC領収書が出てきたので、見たら・・・・
2006年1月6日に 初売り価格で
三菱ETC EP-233H 7800円
ETCセットアップ 2625円
ヒューズ電源 399円
取り付け料 4200円
合計14625円
当時はこれでも安かったと思いますが、いまじゃ、本体の価格3000円ぐらいかなぁ・・・

安くなりましたね~~~
Posted at 2010/05/21 23:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2010年05月21日 イイね!

機嫌戻ったみたい・・・

サーバーエラー500 なんか、機嫌戻ったらしく、記事アップロードできました。

何だったんだろう・・・・

とりあえず、よかったよかった・・・・
Posted at 2010/05/21 23:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2010年05月21日 イイね!

サーバーエラー(500)ってなんででるねん!!

ETCを通信販売で購入してみました。
で、取り付けの予行練習として、先ほど、インパネのセンタートレイがつくところを
外してみた作業を整備手帳にアップロードしたら、
エラー(500)

なんでやねん!!

記事がせっかく打っていたのに、消えてしまった・・・・・

ね~~ なんで~~~~

記事かえして~~~
Posted at 2010/05/21 23:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation