2010年05月22日
ETCを取り付けて、さっそくゲートをくぐってみました。
初めて、電装系の取り付けをしたので、きちんと動いているか不安でしたので、
思わず後方の車を先にETCレーンに行かせて・・・・
そのあとに、ゆっくりと、すすんでみました。
無事に、ETC動作確認しました~~
初めて、コルトで高速道路を運転したのですが・・・・
期待以上に走ってくれて、大満足です。
レンタカーで1.3LCVT車 高速で走った時よりも、ゆとりの加速しますね。
まだ、慣らし運転中なので、加速を思いっきりしていないのですが、
普通に合流できました。
100Kmで巡航したときには、風きり音や、エンジンからの音も静か目で、快適でした。
まあ、短い距離でしたので、本格的に高速道路を走ったら印象が変わるかも知れませんが・・・・
ETCのケーブルも高速運転の際に、カタカタ音が鳴るかもと思っていたのですが、そんな異音も
でなくて、ほっとしています。
初めての、DIY取付の割にはうまくいきました。
Posted at 2010/05/22 21:23:09 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ
2010年05月22日
私が、コルトを購入選定する際に、作った、国産マニュアルミッション車リストを手直しして
記録として残しておきます。
車重を気にしていたので、車重の項目があります。
間違っていたらごめんなさい。
購入可能な車だけです。
生産中止が発表されているものは、リストに入っていません。
--------------------------------
・AT限定免許では運転できない車。
・国産自動車のみ
・2010年5月20日現在
・車名の中で一番安いグレードのみピックアップ
メーカー 名称 グレード 形式 総排気量 定員 車重 メーカー価格
光岡 ガリュー204 15ST DBA-NZE141 1496 5 1100 \2,458,500
光岡 ヌエラ セダン 15ST DBA-NZE141 1496 5 1105 2,458,500
光岡 ヌエラ ワゴン 15ST DBA-NZE141G 1496 5 1175 \2,445,500
光岡 ビュート 12ST DBA-AK12 1240 5 1020 \2,195,000
光岡 卑弥呼 S-スタンダード DBA-NCEC 1998 2 1230 \4,580,000
====
ダイハツ エッセカスタム カスタム DBA-L235S 658 4 720 \990,000
ダイハツ コペン アクティブトップ ABA-L880K 659 2 830 \1,595,000
ダイハツ テリオスキッド カスタムL 4WD ABA-J111G-GMPZ 659 4 990 \1,386,000
ダイハツ ビーゴ CX 4WD CBA-J210G 1495 5 1190 \1,935,000
ダイハツ ミラ L DBA-L275S-GMMF 658 4 740 \885,000
ダイハツ ムーヴ L DBA-L175S-GMMF 658 4 810 \1,050,000
===
スズキ ワゴンR FA DBA-MH23S 658 4 800 \908,250
スズキ スイフト XG DBA-ZC11S 1328 5 1000 \1,107,750
スズキ ジムニーシエラ 標準車 4WD ABA-JB43W 658 4 1060 \1,590,750
スズキ ジムニー XG 4WD ABA-JB23W 658 4 980 \1,260,000
スズキ エブリイワゴン JP 標準ルーフ ABA-DA64W 658 4 920 \1,160,250
スズキ エスクード 2.4XE 4WD CBA-TDA4W 2393 5 1600 \1,942,500
スズキ アルト E DBA-HA25S 658 4 710 \732,900
スズキ Kei A CBA-HN22S 658 4 760 \779,100
===
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5GT S Package AWD DBA-BR9 2457 5 1520 \3,360,000
スバル レガシィB4 2.5GT S Package AWD DBA-BM9 2457 5 1480 \3,202,500
スバル プレオ F DBA-L275F 658 4 960 \900,750
スバル フォレスター 2.0X AWD DBA-SH5 1994 5 1430 \1,995,000
スバル ステラ L DBA-RN1 658 4 830 \888,300
スバル インプレッサ アネシス 1.5i DBA-GE2 1498 5 1230 \1,575,000
スバル インプレッサ WRX STI WRX STI spec C AWD 17インチタイヤ CBA-GRB 1994 5 1430 \3,370,500
スバル インプレッサ 1.5i DBA-G-D 1498 5 1230 \1,491,000
===
マツダ ロードスター S DBA-NCEC 1998 2 1110 \2,330,000
マツダ デミオ 13C DBA-DE3FS 1348 5 970 \1,195,000
マツダ キャロル GS DBA-HB25S 658 4 710 \899,850
マツダ アテンザ スポーツ25Z DBA-GH5FS 2488 5 1460 \2,750,000
マツダ アクセラ マツダスピードアクセラ DBA-BL3FW 2260 5 1450 \2,678,000
マツダ RX-8 TypeS ABA-SE3P 1308 4 1350 \2,930,000
マツダ AZ-ワゴン XG DBA-MJ23S 658 4 800 \1,060,500
マツダ AZ-オフロード XC 4WD ABA-JIM2 3W 658 4 990 \1,472,100
===
三菱 パジェロミニ ZR 4WD ABA-H58A 659 4 970 \1,329,300
三菱 ランサー MX-E DBA-CS2A 1468 5 1100 \1,284,150
三菱 ランサーエボリューションX RS 4WD CBA-CZ4A 1998 5 1420 \3,150,000
三菱 eKワゴン M DBA-H82W 657 4 800 \976,500
三菱 ギャランフォルティス SPORT DBA-CY4A 1998 5 1340 \2,131,500
三菱 コルト 1.5C ABA-Z23A 1498 5 990 \1,281,000
三菱 コルトラリーアートバージョンR RALLIART Version-R CBA-Z27AG 1468 4 1110 \1,984,500
三菱 タウンボックス LX CBA-U61W 657 4 950 \1,242,150
===
ホンダ CR-Z β DAA-ZF1 1496 4 1130 \2,268,000
ホンダ シビック 1.8G DBA-FD1 1799 5 1200 \1,937,250
ホンダ バモス M ABA-HM1 656 4 970 \1,197,000
ホンダ バモスホビオ プロ GBD-HJ1 656 2 950 \1,173,900
ホンダ フィット 1.3G DBA-GE6 1339 5 990 \1,197,000
===
日産 NV200バネット DX 2人乗り DBF-VM20 1597 2 1200 \1,572,900
日産 エクストレイル 20X 4WD DBA-NT31 1997 5 1520 \2,416,050
日産 オッティ S DBA-H92W 657 4 800 \1,050,000
日産 キックス RS 4WD ABA-H59A 659 4 970 \1,402,800
日産 クリッパーリオ E ニッサンCBA-U71W 657 4 960 \1,299,900
日産 スカイラインクーペ 370GT TYPE S DBA-CKV36 3696 4 1650 \4,210,500
日産 ティーダ 18G DBA-JC11 1797 5 1160 \1,995,000
日産 ティーダラティオ 18G DBA-SJC11 1797 5 1140 \2,073,750
日産 ノート 16X CBA-ZE11 1597 5 1050 \1,409,100
日産 ピノ S DBA-HC24S 658 4 730 \861,000
日産 フェアレディZ フェアレディZ CBA-Z34 3696 2 1480 \3,643,500
日産 マーチ 12S DBA-AK12 1240 5 930 \1,200,150
日産 マイクラC+C マイクラC+C ニッサンUK ABA-FHZK12 1597 4 1170 \2,499,000
===
トヨタ ラッシュ X 4WD CBA-J210E-GMGF 1495 5 1190 \1,765,000
トヨタ プロボックス F CBA-NCP58G-EWMLK 1496 5 1030 \1,252,650
トヨタ カローラフィールダー 1.5X DBA-NZE141G-AWMNK 1496 5 1170 \1,511,000
トヨタ カローラアクシオ 1.5X DBA-NZE141-AEMNK 1496 5 1100 \1,356,000
トヨタ オーリス RS DBA-ZRE152H-BHFEP 1797 5 1270 \2,014,000
トヨタ ヴィッツ RS DBA‐NCP91‐AHMVK 1496 5 1040 \1,627,500
--------------------
こうみると、結構あるのですが、2000CC未満でお手軽に買える車がないですね。
安めでも楽しめるマニュアル車、メーカーさん作ってくれればなぁ なんて思っています。
Posted at 2010/05/22 16:49:18 | |
トラックバック(0) |
購入車選定 | クルマ