• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

内装取付・・・取り外した部品って・・・・

ねじ2本だけの、内装取り付けをしました。
で・・・
かわりに取り外した、サンバイザーどうしよう・・・・

取って置いても、使わないし・・・・保管する手間考えるとやっぱりゴミ行き?
それとも、もし、サンバイザー壊れたことを考えて、取って置くか・・・・


まあ、サンバイザーなんて、無くても問題ないと思うので、壊れるなんてことは想定しないで
捨ててしまってもよいような・・・・・

皆さんは、取り外したパーツはどうしていますか?
Posted at 2010/05/24 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation