• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ちょっぴり、エンジンを回してみた。&現在のコルト1.5Cの感想

初めて6000rpmまでエンジン回してみた!
楽しい~!
はっきり言って、以前乗っていたスカイラインより遅い!って、当たり前なんですけどね…………。

走る楽しさって、スピードや加速だけじゃない、新しい発見でした。

エンジンを高回転で回してやると、エンジンかエンジン音で運転手と会話してくれる。V35スカイラインには、こんな会話ありませんでした。今の車は、静かなエンジン音&室内の静かさばかり注目されていますか、運転を楽しむには車と会話出来るぐらいのマシンノイズが必要と思いました。
もっと前に出逢いたかった………と思うぐらいです。
近所のスーパーに運転しても、ロングで出掛けても、楽しい、そして先週丸和オートランドでカイトミさんが運転していた通り、スポーツ走行も出来る(どのくらいノーマル車と違うかよく分かって居ないが………)、重量税も安い、超地味な車ですが、実際は凄い車と思います コルト1.5C

廃止が残念ですが、時代の流れには逆らえられまさんでしたね

大切に乗って行きたいです。
Posted at 2010/06/06 13:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 78 910 11 12
13 14 1516 171819
20 2122 2324 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation