• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

遠乗りしたらハンドル異常発覚、そして修理完治

熱気球を乗った帰り・・・・・
R2で、国道を走っているとなんと、ハンドルのセンターがずれていることが発覚。

すかさず、車検証と保証書を取り出してみると、走る曲がる止まるの所は保証されて
居るので、すぐ近くのスバルディーラーに駆け込みました。

30分ほどで、タイロッドの調整完了ということで、すぐに直りました。<ディーラー中古車なんで
この辺はしっかりしてくれて、助かります。

きちんと、まっすぐに走るようになりました。

しかし、買って3か月も経っているのに、全然気づかなかったなんて・・・・・
運転者のレベルがまだまた、低いようですね。

それにしても、中古で購入するに当たり、試乗もしたのですが、脳内補正して、まっすぐ走って
居たみたいです。
少しは燃費よくなるかもしれませんね。

それにしても、中古車の目利きじゃないので、ディーラーで購入して大正解でした。

R2 車の下を初めて見たのですが、錆も無くて良かったです。
足回りの形状がラジコンみたいで、コルトとは全然違うので興味深かったです。
Posted at 2011/11/14 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

お恥ずかしながら、熱気球を初体験・・・・・


日曜日にこんな乗り物に乗ってみました。

とっても、大きい乗り物ですね。私、高所恐怖症なんですが・・・乗れるチャンスがあれば
一度乗ってみたいなぁって思っていたんですよ。

以前、会社の慰安旅行で韓国に行った時にのったジャンボジェット機・・・・
会社の先輩・・・・、私が初めての飛行機搭乗とわかると、窓際の席を譲ってくれたので
すが・・・>むろん先輩は、せっかくだから外の景色を見てもらおうと、親切にしてくれた。
座席のひじ当ての棒と、機体の内装の隙間が
離陸前・・・・2mmほど隙間が空いていました。
上空では、2Cmの隙間に・・・・・・
ええ、怖くてしょうがなかったですよ・・・・壊れる予兆ではないかって・・・・・・

とまあ、飛行機は苦手なんで、次に空の乗り物は 飛行船か、熱気球に乗ってみた
いと思った訳です。はい。

で、乗った時の画像は・・・・

この1枚だけ・・・・・

やっぱり、上空は怖かった・・・・

人間は、地面がある感触が無いとだめですね。
Posted at 2011/11/14 17:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 1415 16171819
20 212223 24 2526
27 28 2930   

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation