• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

ETCとりあえず不要なことになりそうですね。

高速道路料金上限制に移行らしいですね。
とりあえず、コルト1.5Cはエコカーではないので、結局2000円を払わなければい
けないの?
走行距離が短くても1回2000円?
ETCでも現金払いでも、2000円?
スマートインターチェンジってどうなるんだろう、やっぱりETCじゃないとだめなのかなぁ・・・

スマートIC使うから、それだけのためにETC取り付けるのかと考えると、
この際、現金払い 専門になりますかなぁ。
Posted at 2010/04/09 13:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | ニュース
2010年04月08日 イイね!

地図を書かなくては・・・・

車庫証明のために、地図を作製中。
しかし、なんか面倒だぁ・・・・・

行政の書類ってなんで、こう分かりにくいのだろうか。
ゼンリン地図を添付でハイ終わりというぐわいに行かないのかなぁ・・・・

無意味な、作図のような気がする。
Posted at 2010/04/08 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年04月06日 イイね!

愛車ログを更新しました!

コルト 契約してきました。

あとは、納車までの期間待ちです。
どれくらい、走るのか楽しみです。
Posted at 2010/04/06 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2010年04月03日 イイね!

NV-U75V 非常に快適!!そして楽しい~~

NV-U75V 無茶苦茶楽しいです。
そして多機能!

2DINにAVIC-H9 カロナビ そして、エアコンの表示のところに NV-U75Vを取り付けて
出かけてみました~~~

結論、リルートの早さは、ほぼ互角(若干H9のほうが早いかと)

多機能の面としては、画像も、音楽も、ワンセグも・・・・
そしてGPS ログ出力が最高に楽しいです!!
残念なのが、オートリルートしたときに、ログファイルが新しく作られてしまう点。
これがなければ無茶苦茶いいのになぁ~~~

総合評価としては、2003年HDD最高グレードモデルよりも、75Vの方が良い
むろん、2002年の地図と2009年の地図なので、その分を差し引いても
NV-U75Vの圧勝です。
これで、46800円 良い時代になりました。

お出かけ用で、自転車につけられる、U35がさらにほしくなってしまいました。
Posted at 2010/04/03 22:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

ビックカメラ早!

カーナビ NV-U75V 4月1日 18:00頃注文して・・・・
出荷が、2日朝7:08分


そして・・・・

2日 17:50分には、到着!!

24時間以内に、配送も含めて納品されました。

さっそく、遊んでみたのですが、高性能ですね!!
2003年から一度もバージョンアップしていない、カーナビと比べはっきり言って、使いやすい!!

そして、精度も問題ないですし、何より、スマートICも対応!!文句ないです。
近所に出かけるときに AVIC-H9とNV-U75V 両方とも同じ目的地を設定して乗ってみましたが
もう、十分な性能を持っています。
それが、46800円でしょ。
安いなぁ ほんとに・・・・
性能の向上が著しいですね。

明日は少し遠出して、さらに比較してみたいと思います。

VICSは、どうするか考えていますが、もしかしたら、何もしなくても良いかなって思っています。
Posted at 2010/04/02 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 2 3
45 67 8 910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation