2010年05月30日
ダートトライアル競技というものを見に出かけてみます=~~
水筒にコーヒー入れて椅子もって・・・・・
カメラも忘れずに・・・・・
高原は寒そうなので、ダウンも持った。
後は食料は、現地で買えることを願っています。
では~~
モータースポーツの写真はどうすれば公開できるかなぁ・・・愛車紹介ではないし・・・
うまい方法ありますかね。
Posted at 2010/05/30 06:10:44 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ
2010年05月29日
ダートトライアルって何?って 全然わからないのですが、明日、全日本ダートトライアル選手権
というものがあるらしいので、無謀にも見に行こうと思います。
本当の意味で素人なんですが、手ぶらで見に行っても問題ないのですよね。
なんか、タイムを競う競技ということは分かったのですが、要はラリーの1人版とおもってOKなのかな・・
同じコルト乗りの方も、走行するらしいので、ゼッケン1番ということは、競技開始は朝9時かな!!
2台コルトが発走するらしいのですが、ゼッケン番号1番と4番・・・・最初の方ですね。
後ろには、いろいろな車がたくさん出るみたい、でもコルトは2台。
スタートに間に合う時間に現地に到着できるのか不安・・・
砂のモータスポーツ観戦って初めてなので、何を携行すれば便利なのかなぁ・・・・
とりあえず、折りたたみ椅子はあるけど・・・・食事って、やっぱり近くのコンビニ?それとも、みな
持ち込み・・・
ああ、初めてのダートトライアル観戦 無事に現地で楽しめるのかなぁ・・・
観戦よりも、カメラの撮影が面白かったりするのかな?
那須高原は寒そうだし・・・雨が降ったら、凍えそうだ・・・・
だめだったらすぐに帰ってこようw
Posted at 2010/05/29 10:42:27 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ
2010年05月28日
大きい車の感覚で、駐車場に入れると・・・・
どうも、ど真ん中にうまく止まりません。
白線に平行に止まれない、枠内には入っているのですが
どうも、ステアリングが軽くて、まだイメージと実際の車の挙動がつながっていないらしい・・・・
もう少し、車庫入れうまくなりたいです。
Posted at 2010/05/28 22:43:50 | |
トラックバック(0) |
コルト | 日記
2010年05月26日

思わず、激写。
というか、トカゲであっている?
爬虫類の名前はわからないなぁ。
Posted at 2010/05/26 22:06:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日
ねじ2本だけの、内装取り付けをしました。
で・・・
かわりに取り外した、サンバイザーどうしよう・・・・
取って置いても、使わないし・・・・保管する手間考えるとやっぱりゴミ行き?
それとも、もし、サンバイザー壊れたことを考えて、取って置くか・・・・
まあ、サンバイザーなんて、無くても問題ないと思うので、壊れるなんてことは想定しないで
捨ててしまってもよいような・・・・・
皆さんは、取り外したパーツはどうしていますか?
Posted at 2010/05/24 22:32:20 | |
トラックバック(0) |
コルト | 日記