• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

携帯からの送信テスト


上手くいくかな

コルト1.5C 3日目 今日はどんな出来事が起きるかな。
Posted at 2010/05/18 07:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

臭いが・・・・

新車特有の、臭いが・・・・・・ ううう・・・・

なんか、締め切っておくとすごい気持ち悪くなるぐらい臭います。

慌てて、エアコンフィルター(活性炭付き)を付けました。

たしか、ディーラーオプションのフィルターの説明に、納車後1カ月後を目安に取り付けて
くださいと書いてありました。
新車の臭いがきついので、すぐにフィルターがだめになるから、1カ月後・・付けろ・・・・

ということは1ヶ月間ぐらいは臭いとの格闘になるということなので、フィルターがだめになっても
良いやってことで、付けてみました。

ついでに、インバーターを持ち込んで、プラズマクラスター付き加湿器を付けて、加湿しないで
プラズマクラスターモードで使って見ます。
モニタープレゼントも見事に外れてしまったので、しばらくは、加湿器で我慢しますか。
そういえば、シャープのライバルのパナソニック ナノイーの加湿器もありますなぁ・・・・
Posted at 2010/05/17 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年05月16日 イイね!

Hello!COLT!

慣らし運転という作業を開始しました。
基本2000回転の制約をエンジンにしています。
ギヤの入りがまだ固くてぎこちないですが、変速がたまにスコッつて入ると、<もしかしたら、回転数
が低めなので、つながりがわるいのかなぁ・・・

とってもキモチイィ~


まだ160キロしか走っていないので、早く、1000キロ走って3000回転まで回してみたいなぁ~

慣らし運転中に思ったこと・・・・


動きが軽快! 車重が軽いので、軽快そのものです。V35より軽快に動いてくれるので
とっても乗ってて運転が楽しいです。
ブレーキのタッチが甘い、というか、ブレーキの感覚がふにゃふにゃの感じがする。
効いているのは効いているのだけど・・・・リニアに反応しない。
これが、リアドラムブレーキのためなのかなぁ・・・・

それなりに静か・・標準タイヤのロードノイズが気になります。
燃費がよさそうだ、160Km走っても、まだまだ燃料があります。
V35から比べるとえらく燃費が良いです。

他にもいろいろあるのですが、また明日。
Posted at 2010/05/16 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2010年05月15日 イイね!

無事に、示談成立

無事に下取り車V35のバンパー修理の件は丸く収まりました。
納車までに、間にってよかった~~~~

考えてみたら、V35納車1週間で後ろ カマ掘られて、バンパー交換したなぁ・・・
手放す、1週間前に、リアバンパーこすられ・・・・・
V35って、最初も最後も 修理がらみ・・・・・
こんな、運命の車だったんだなぁ・・・ としみじみしています。
そうそう、参考までに・・・・
V35 セダン リアバンパー交換 7万2000円ぐらいです。

さて、あすから、コルト1.5Cと共に、車ライフを楽しみます==
Posted at 2010/05/15 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年05月11日 イイね!

下取り車が・・・・

V35・・・・機嫌損ねました・・・・・
しかも、こっちは何も知らないうちに・・・・・・

駐車場で、80代後半のじいさんに、リヤバンパーこすられたらしい。<家族のものに、修理費は
払うと、言付けして行ったために、警察に事故の発生の報告すらできない。(しかし、加害者と被害
者が一緒でないと、受付しないのもなんだかぁ・・・)

もうしゃれにならん・・・

はあ、あと数日で引き渡しなのに・・・・・

飛んだ災難だ・・・・・・・

とある方に、この話をしたら、新車をこすられなくて、下取りの車でよかったねと
前向きに言われて、少し納得しました。

確か、V35納車後1週間で、後ろから追突された記憶が・・・・<バンパー交換した
そして、乗換数日前に、リアバンパーこすられ・・・・

V35はリアバンパーに始まり、リアバンパーで終わる・・・・

早く、コルト君に乗換したいですなぁ・・・・・1.5C~~~

しかし、高齢ドライバーってやはり、保険使いまくりで、保険会社通さないことが多いのですかね。
ほんとうに、飛んだ災難最悪です。
むき~~って感じ!!!!
Posted at 2010/05/11 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation