• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熟練初心者の"R2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

雨漏り 対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
タイヤをローテーションしようと思い。スペアタイヤを取り出したら・・・・

クッション材が濡れていました。
2
ジャッキがあるところの奥に、水滴が・・・・

で、ディーラーに持ち込みました。

中古で購入後、1年経たずだったので、無償での修理になりました。
で。修理後 ジャッキを取り出してみたら・・・・
3
ジャッキからの、サビが、進行していました。
4
ディーラーの修理ってこんなもんかって感じだったので、
自分で、ジャッキ&ボディ側を錆止めして終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

タイヤ空気圧調整

難易度:

本チャンバー作成中

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

Fバンパー塗装(ラバーペイント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SONYに問い合わせた。品番 X-2515-572-1 保守用クレードルだそうだ。5000円也」
何シテル?   10/17 17:54
熟練初心者です。よろしくお願いします。 車の運転は好きなのですが、車いじりはしません。<メカいじりのレベルはしません。 みんカラは2010年3月5日に入会し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2010年5月末にて廃止になったグレード 1.5C レアグレード車になりそうですね 5 ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
中古車で購入しました。 AIS評価で、4.5点らしいです。 評価は高かったのですが、塗装 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6気筒エンジンが印象に残っています。 16万キロまで走ったときに、パワステ死亡で、廃車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直噴エンジンのトラブルがなければまともな車。 6年間で10万キロ走りました。 しかし、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation