• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nappa78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2011年11月20日

LifeWINK ラベル貼替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーの定期交換時期になってきましたので今回は、パナソニックのcaosに載せ替えるつもりで、寿命判定ユニットの「LifeWINKライフウィンク」も同時購入しました。

このLifeWINK、通常はエンジンルーム内のバッテリー脇に取り付けるのですが、今回はこのユニットを室内に設置しようと考えました^^

ですが、エコを意識したカラーリングのラベルではプラドの室内に設置するにはちょっと・・・と思いましてラベルをカスタムすることにしました♪

※ちなみに、LifeWINKは配線の延長、ディーゼル車への取り付けはメーカー保証外となっております。

2
寸法を測り、 Illustratorにて素人デザインです☆
3
今回使用した用紙はこちら。

エーワンの「手作りステッカー」品番28809です。

印刷した後に保護フィルムを貼るタイプですので屋外でも使用できるタイプです。
4
印刷後、ラミネートしてカットします。
5
で、貼替え・・・

ただの自己満足です^^

これで室内に設置しても少しはなじむデザインになったかな???

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

[備忘]バッテリー交換/19000km

難易度:

カオスバッテリー交換 125D 26R

難易度:

バッテリー、バッテリーターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月20日 8:16
確かに貼り直したデザインの方が、車内に馴染みますね♪♪
コメントへの返答
2011年11月20日 14:44
あまりにもプラドの内装にミスマッチだったのでついついDIYしました^^

プロフィール

「@パパプラド さん、コメントありがとうございました^ ^」
何シテル?   04/25 22:40
Nappa78です。10年間相棒になってくれた78との追憶の1ページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
最高の相棒でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation