• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeckの"ピカチュウ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

バッテリー交換(サイズアップ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを購入します。
性能と色合いの美しさから、PanasonicのCaosにするのは最初から決めていました。

問題は、どのサイズにするかです。
私の86は寒冷地仕様では無いので、オリジナルサイズは34B19Rです。

まず、バッテリーサイズの読み方ですが、
①34:性能
②B:奥行×高さ、端子形状
③19:横幅
④R:+端子の位置
です。

①は製品ラインナップで決まってしまうので、Maxが良いに決まってます。最大をチョイス
④は配線長が決まっているので、「R」しか選べません。
それを踏まえての選択肢は以下の3案。

A案:60B19R(純正同一幅、軽い)
B案:80B24R(バッテリートレイにジャストフィット)
C案:100D23R(性能最大、変換端子他数点交換部品必要)

以上より、手軽さとフィット感からB案:80B24Rをチョイスしました。
2
固定金具を取り外し、赤い端子(+)の赤いキャップを取り外します。
3
旧バッテリーを取り外すと車両のメモリが飛んでしまうので、最低限の電力を維持するため、エーモンのメモリバックアップを接続します。
まあ、メモリが飛んだら飛んだでまた記憶させれば良いのですが。
黒端子(ー)を黒クリップ、赤端子(+)に赤クリップを咬ませます。
4
両端子を外したところ。
ネジを緩めても端子が外れずに苦労。
外した赤い方のケーブルがボディーに接触しないように。
5
新バッテリーを載せます。
トレイサイズにピッタリです♪
この時、家の中でぐっすり寝ていた息子(8ヶ月)が突然起きて泣き出し、作業中断。。。
6
息子を落ち着かせて、端子を接続します。
まだメモリバックアップケーブルは接続させたまま。
7
両端子接続の後、メモリバックアップケーブルを外して、赤いキャップを付けて、固定金具を取り付けて、出来上がり♪
8
光っちゃって見えにくいですが、、、いい感じ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(7年ぶり)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2010年1月27日に事故にあい、愛車のスープラを失いました・・・。 2010年2月13日に新しい愛車「ハリアーHV」を入手し、楽しく過ごしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura HDMI→RCA変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 05:41:42
ドアチェック取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:46:00
インデックスシステム誤作動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 16:49:39

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
主に妻が運転。。。
トヨタ 86 ピカチュウ (トヨタ 86)
来た〜、ニュル羽。見た目も機能もサイコーです(≧∇≦)b DBA-ZN6-D2M8
トヨタ アクア トヨタ アクア
グレード:S カラー :⑧イエロー パッケージOP :  スマートエントリーP ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2010年1月27日に走行165,000キロにて天に召されました。合掌。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation